でも、桜がとーっても綺麗に咲いていてなんだか心が明るくなりますね

近所の公園で夜桜見物しました。
満開の桜の下お菓子を持って行ったねおはお菓子を頬張り桜どころではない様子(笑)
我が子ながら花より団子です(笑)
さてさて、ほんと最近の小さな悩みがあります。
そう、トイレ事情です。
もうすっかり日中はお兄さんパンツで普通に過ごしていますし、ほぼほぼ失敗もないので良いのですが
お出かけした時のことです。
母子家庭なので必然的にお出かけすると女子トイレにねおと2人ではいるのですが、
最近のショッピングモールとかは女子トイレにも子ども用の男の子トイレがあってとっても助かります。
がしかし、百貨店とかは全てが全てそう言うのがあるわけではないので女子トイレが混んでいる時が大変なんです!!!
もちろん、事前にトイレに行けたら少々混んでいても問題ないのですが、どうにもギリギリまで我慢して
ママ〜おしっこ!
なんて言う時にはもうギリギリのギリギリで







そんな時に限って女子トイレは並んでるしでもうあたふたする母。
漏らされるよりはいいとねおに男子トイレに一人で行っておいで!というと
ママと行く〜
っていうかと思ったら行ってくる!!
と意気揚々と男子トイレに入って行くじゃないですか!!
行ったはいいけどちゃんと出来るのか?こぼしてないか?濡らしてないか?
中で変なことされてないか???
とかもう出てくるまでヒヤヒヤ

トイレの外からなんども
大丈夫?できた??
と大声で叫びます。。。
すぐにできたー





と嬉しそうにでてくるねお。
それからと言うもの出かけると
ねお一人で青い方(男子トイレ)行ってくる!!
と言うのを必死に止めているのですがこれからどうしたものかと悩んでおります。
もちろんもう少し大きくなったらそんな心配もないのですがまだ3歳のひよっこちゃん。
異性だからこその悩みというものに直面している今日この頃です(笑)