なんて思う今日この頃です。
それでもなんとか生きなきゃと思っております←大げさ
この間の節分は1年の違いでしょうか?
ねおも楽しんで豆まきをしていました。
保育園ではリアル鬼は乳児クラスには登場せずだったので号泣はせず

おうちでも豆まきもっとする!!と楽しんで豆をまいてました。
ただ最近とっても怖いのが鬼から電話がかかって来るというアプリ(笑)
去年は見せたところで特に反応もなかったのですが、今年は効果覿面

分かってるんです。そんな脅してさせようなんてしちゃいけないって。
でも、面白くて

もう画面に現れる鬼見て
ギヤー😱









鬼イヤー
と泣き叫んでるのに母はお腹を抱えて笑ってしまいました

もちろんいつもいつもではありませんが、鬼さん来るよ〜というと
おにさんこないの!
おにさんバイバーイ!
なんて言っちゃってますが、やはりお話聞けないと来るよーというと進んでやってくれるのでしばらく鬼さんの力をお借りしてます(笑)
年齢が上がるにつれて認識しているのでそれも成長なんだなぁと感じます。
ついに乳児クラスにもインフルの波が来ているとか。
かからないようにしてもらわないと
