保育園でもねおの腹時計は正確らしく、御飯時になると
はやくごはんくれー
と騒いでるそうです

お家でもしっかり手づかみ食べしてます。
母はようやくねおの食べ方パターンをつかみました!
お皿に全部おかずやらご飯をいれて食べ方渡すと
食べられちゃう!!
って思うのか急いでがっつきます

モグモグしてね。
って言っても手は止まりません

でも、1つずつ渡すとしっかり味わって?食べるようでモグモグします。
本能で食べるからなのかな?
ご飯の出し方も難しいですね。。。
そして、最近ご飯を掴んで
見てみて!
と言わんばかりにご飯中に手を上げて見せてくれます。
なにを意味するのかわからないのですが、
僕のだよ!
と言っているのか、
いいでしょ?
って見せてくれているのか。
毎日いろんな顔を見せてくれるねお。
なんだか面白いです
