ついに離乳食スタートしました!
生後139日。4ヶ月と17日目にして離乳食スタートしました。
4ヶ月検診でおっぱい飲みすぎと言われ、大人がご飯食べてるときにヨダレ垂らしながら見てるなら離乳食もう始めても良いと言われたので早速スタートしました(•◡•〟)
スタート初日という事でやっぱり10倍粥からのスタート!
ティースプーン一杯分です。
炊飯器で一緒に炊いてって言われたけど朝からご飯炊くわけにもいかず、
お鍋でコトコト炊きました。
❇︎10倍粥
炊いたご飯 大さじ1
お水150cc
お鍋にご飯とお水を入れて火を入れずしばらく放置。
本当はお椀にご飯とお水を入れて冷蔵庫で一晩させた方がご飯が水分吸って早く炊けます。
↑そんなの当たり前~って思われるかもしれませんが新米ママ。
知らなかった。。。妹が離乳食作ってるのを見て教えてもらった!
さすが先輩ママ。
お鍋を火にかけ30分位でいい感じに炊けました。
火加減は弱火で。じゃないと水分なくなって焦げます。
炊けたらマッシャーである程度潰してからすり鉢ですりすり。
米粒が潰れたら出来上がり♪
いやぁー初めてなもんでつくり方さえまともにわかってなかった(ーー;)
離乳食を始める時期には遅い方がいいとか早くてもその子にあえばとか賛否両論あるみたいだけど、私なりのスタートです。
ねおくん、ご飯食べるのまんざらでもない様子です(笑)
スプーンをお口に持っていくとあーんってお口開けて不思議そうにもゴックン♡
最近本当みんなが食べてる時に自分も食べたいとジーッと見てるから嬉しかったみたいです!
ご飯食べるの楽しいって思ってもらえるといいなぁ!