3時に授乳してからなぜか寝れない(;´༎ຶД༎ຶ`)
隣でウニョウニョ動くboyが気になって仕方ありません(笑)
さてさて、ねおくんも2ヶ月になったので予防接種を受けなくてはと小児科に連絡しました。
実は私、大学生のころ小児科でバイトしてました。
なのである程度注射についつもわかってるつもりでした。
がしかし、もう10年ほど前のこと(;•͈́༚•͈̀)(•͈́༚•͈̀;)՞༘՞༘՞
注射も変わるのね~
前は三種混合を3回受けて~と予定を組んでましたが
三種混合ではなく今は4種混合に。
それだけでもビックリでしたが、今じゃhibに肺炎球菌の注射まで!
ロタは任意ですがそれを含めると4つも!!
今の子どもはてーへんだなぁ。
2ヶ月だとまとめて4つ受けられないとのことなので3ヶ月に入ってからまとめて受けることになりました。
その方が3回で済むからとのこと。
昔は水ぼうそうの注射は任意接種だったのに定期接種になってるし、麻疹風疹はそれぞれだったのにMRワクチンになってるし変わるもんだなぁ。
忘れないようにうけさせないとね。
受ける子どもも大変だ。