まずは児童手当。
生後14日以内に手続きしないともらえない!
ってことで手続きしていましたが、一部書類が足りなかったのでその書類を提出してきました。
あとは審査通知を待つのみ!
保育園。
今は産休中ですが、育休になってからいつから職場復帰するか。
色々考えると9月位から復帰できればなぁと思っています。
ただ年度途中から入れるかが問題。。。
とりあえず書類だけ貰ってきました。
口座!
郵便局ではじめてねお名義の口座を作ってきました!
もちろん3280円のお預けです(笑)
いま郵便局では0歳児で新規に口座を開くとお年玉として1000円貰えるというキャンペーンをやってます!
ただそのキャンペーンの申し込みが11月30日の消印有効とのこと。
慌てて郵便局に行ったことは言うまでもありません(笑)
でも無事開けて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
そして、学資保険。
色々考えたけど月額とかで相談してほんと最低限だけど加入しました。
今後のためにしっかり貯金していかないと!
今までの家計管理ではダメになるのでまた考え直さないと!!
最近残業できないとのことで家計は火の車。
何処かを削らないといけないけど難しい。
どうしたらいいのかな??
はぁ、また頭を回転させないと。。。
って全然まわらないよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。