そうウテメリンです。
誰も好きな人いないですよね(>_<)
以前は張り止めとしてズファジランが処方されてました。
特に副作用もない張り止めだったので、ウテメリンになるのは困ると思ってきっちり飲んでました。
でも張りが強く、頻度も高かったのでウテメリンに変更。
前回処方された時は1日3回だったのが、今回は4回(>_<)
ウテメリンだけでもテンション下がったのにプラスして回数も増えて最悪です。
でも、前回処方されたのは17週位だったかな?
その時は結構副作用も強くて常に飲むと動悸は酷いし手は震えるしで辛かったのですが
今回はそれほど酷くない!
もちろん飲んだあとは身体がだるくなって眠くなるし、中途半端に寝て起きた後は動悸がしばらくおさまらないけど比較的快適に過ごせてる!
こんなに違うものなのな?
どちらにしても副作用が楽な事はとってもいい事です!
ただでさえ前回よりお腹も大きくなって横になってるのも辛い、寝返りうつのも辛いので少しでも楽な事に越した事はないです(笑)
横になってるからか?薬でお腹の張りが抑えられてるせいか?
胎動がとっても激しいです!
会社にいる時にはなかなか感じられなかったくらいにボコボコと。
そう考えるとやっぱり負担をかけてたんだなぁと反省です(>_<)
しばらくゴロゴロ生活が続きそうなのですが、しっかりこの胎動を感じていたいと思います(^_^)