愚痴です。
嫌な方はスルーしてください。
挙式が終わってからゆっくりする暇がない(T ^ T)
帰ってからも洗濯、片付けなんかしてたら1日終わっちゃうし、
披露宴の準備も細々したこと
プチギフトつくったり、席次を考えたりしてたら自分の時間なんて全然ない(ヾノ・∀・`)ナイナイ
それなのに旦那
自分は忙しいからできない。
疲れてる。
で何もやらないo(`ω´*)o
挙式もバリに連れていってあげた。いい挙式にしてあげたというけれど、
旦那が全部お金を出した訳じゃないし、私もきっちり半分出してる。
それにいい挙式になったのも旦那がいてくれてからということももちろんあるけど、
挙式に関してのそのほかの準備はしてくれてかというと何もしていない。
パリでの家族の予定や手配なんかも全て私がやってる。
それだけじゃない。
披露宴の費用だって式場代の他にペーパーアイテムの費用、準備にかかる費用も旦那は全く出してない。
それなのにやってやってると言う言い方に(##゚Д゚)イライラ
プチギフトだって何かやってくれたかというと何もない。
打ち合わせだって1回一緒に行っただけ。
仕事の遅いプランナーとのやりとりも旦那は全く関与せず。
旦那ってそんなものなの?
色んな方のブログ見てると、旦那さんがムービー作ってくれました♡とか、こんなことやってくれた♡
等々見ていると、ため息ばかりがでます(^_^;)
諦めるしかないのかな?
Android携帯からの投稿