☆chippu&voxyの今日の出来事☆ -282ページ目
<< 前のページへ最新 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282

数日前だけど・・・

10/31のハロウィンハロウィン



園では子どもたちに製作をしてもらい、


そのなかにお菓子を入れてあげましたニコニコ







↓は製作してもらったものの拡大写真





先生の作ったかぼちゃの紙に


目と口を貼らせたみたい!


これ、双子ちゃんが作ったもの。


片方は反抗的なのか・・・目と口が逆(笑)


これも個性王冠1




私や佐藤せんせい・太田せんせいは


行事の体験を大事にしています。



小さい頃に触れる行事って重要だと思う!



「こんなことしたなぁ」って少しでも覚えてくれてたら


うれしいなべーっだ!

うちの妹って・・・

昨日行ったお祭りで


うちの妹はいろいろ買いました。



20歳を過ぎた大人が買ったもの・・・






ビニールのおもちゃ。計600円なり





ひとつ500円のプラスティックヨーヨー。こうやって並べるとかわいいかもドキドキ





そして私が購入。

綿菓子。


大して妹と変わらないかな(笑い)



お祭りハプニング!

昨日山北町の神社で行われる「流鏑馬」(やぶさめ)を見に行きました。


小さいころすんでたし、ばあちゃんちがあるので


おなじみのお祭り。




流鏑馬は・・・


豊作を願い、馬に乗った人が矢で的をいるというもの。


ここのお祭りは一頭が先導馬として先に走り、後の馬が的を射るという形で珍しいらしい。


計三回走り、迫力満点☆




で、ハプニング!!



先導していた白い馬が、2回走ったゴール地点で


興奮して逃走・・・



だいぶ遠くまで逃げたらしい。



何もなく捕まえられたのが何よりだけど、流鏑馬は中止・・・


前代未聞らしい。



原因は観客のフラッシュらしい。


マナー違反が腹立つプンプン






 お祭りの様子お団子






 流鏑馬前のお払い。






 

この馬が逃走した白馬。今年初めて走るらしい・・・目





普段は一般の道。この日のために砂を敷きます馬

奥に見える茶色のものが的。




彼は的を射る人が乗ってた馬。人懐っこいんですニコニコ

<< 前のページへ最新 | 278 | 279 | 280 | 281 | 282