A2タイプの私にとって、パラレル&後ろ体重がテーマ、、
いままで、かなりつま先に体重がかかり、ボールとからだの間にクラブ(シャフトを)を通す場所が少なかった。そこからくるふり遅れ、、、
何となくドローヒッターなのかと思っていたんだけど、本当は、、、
フェードヒッターなのかも、、、、
手の通る位置、シャフトの通る位置、ヘッドの通る位置
すべてが一緒にそれぞれのプレーン上を動いて欲しいな、、、
そうすると、、、フェードチックにイメージするとできる感じが、、、
イメチェンはかってみます!
iPhoneからの投稿