ご訪問ありがとうございます



みなさんは子どもの将来への姿をどんな風に思い描いていますか?


元気に素直に育って欲しい

優しい子になって欲しい

勉強はある程度できて欲しい

国立大学に行ってどっかの大きな会社に勤めて欲しい

困らない人生を生きて欲しい





どうですか?




こんな風に将来の子どもの姿を思い描いていませんか?




私はそんな将来を思い描いていましたよ
もちろんね



当たり前に学校へ通って、ある程度頭も良くて
スポーツもそこそこできて、国立がいいけどとりあえず大学に入って、その先は会社員とかなんかになって安泰


そうなるように小さい頃から育てていたはず

周りのお子さんと同じようにしてたつもりだった



子ども達ができるだけ苦労することなく育つように必死でデコボコ道を埋め立てて平坦な道を作ってたように思う




だって、それが親の仕事だと思い込んでたから


私の中では、至極当たり前のことだと思ってたよ





子ども達の不登校を経験したことでわかったの




こんな親の思い描く子どもの将来なんて




エゴでしかない


完全に子どもを親がコントロールしようとしてることなんだよね


親は子どもより人生経験が長いから、自分が通ってきた道を同じように歩んで欲しいとか、躓かないような道を歩んで欲しいと思ってるから





親心なんだよね



でもね、私は私  子どもは子どもなんですよ

子どもの素晴らしい将来を思い描くのは勝手にしたらいいけど、それを押し付けるようにコントロールしようとするのは、親のエゴでしかありませんよ