いいね、アクセス

ありがとうございます✨



現在 長男の通っている小学校には 

通級指導教室がありません。




先日、中学校の

見学説明会に行ってきました。


学区内の中学校と

学区外の中学校の2校です。


特別支援学級と

通級指導教室の説明を

聞きに行きました。




1校は通級がまだなく

来年導入予定、


もう一方は去年

通級が導入されたました。





◆◇◆◇◆◇◆


通級指導教室


通級指導教室は

特別支援学級ではなく

交流級在籍の児童生徒になります。



月に1時間から

週8時間を超えない範囲で行います。




指導内容は



  • 本人にあった学び方を身につける
  • 学習用具や 補助具 手引きの使い方   を練習する
  • 質問 や発表などの学習スキルを    習慣づける 
  • 自信を持って取り組めるように練習する 
  • 読み書きの基礎基礎を定着させて   土台を作る


という事を通級指導教室でやるそうです。






学習の遅れをなくす

授業内容についていける


持ち物のチェック

宿題等の提出の

テスト時の声かけ等

通級指導内容ではない。






中学校で言われたのは

通級には担当教諭が

一人しかいないという現実です。




何人いても 

例え 30人いても

担当は1人だそうです。




導入されている中学校は

現状 13人を

先生1人で見ています。




13人が1クラスにいれば

問題は ないでしょう。


しかし…

学年もクラスも違う13人…


バラバラの13人の生徒を

先生1人で見ているそうです。




通級指導教室として

週1回放課後に

指導しているということです。




そこで当該生徒の苦手とする

ソーシャルスキルや

漢字の読み書きや

聞き取りをしているそうです。




しかしそれも

クラブにでたがったり

放課後友達と帰りたがったりして

実際に参加を嫌がる生徒も

いるようです。


そりゃあそうですよね…

中学生ですもの。。。




担当の先生も

クラブ活動や

友達関係重視したいという

生徒の気持ちも

大切にしたいのでずか…

とおっしゃってました。





◇◆◇


授業の答え合わせの速度は速く

ついていけない生徒も多く


授業内容も喋る内容が早かったり、

進むスピードについていけず

何をやっているか分からず

ぽーっとしたり、

他のことをしていたりする

生徒もいるそうですが


現状放置するしかないそうです。



◇◆◇


学習内容の遅れに関しては

通級指導教室の対象ではなく、

学習についていけるようにする

成績を上げるようにするには

本人と家庭の努力だそうです。


ほとんどの生徒が

個別指導の塾に通って

授業の内容をわかるように

しているそうです。




では通級指導教室って

何のためにあるの??



新たな疑問がわいてきます。


それでは次回は

通級指導教室は

何のためにあるかを

考えてみたいと思います。




 

✧✦✧✦ 自己紹介 ✧✦✧✦




3歳児健診で引っかかり

5歳で自閉スペクトラムと

ADHDと診断を受け

現在アトモキセチン

(元ストラテラ)と

リスパダールを服用中の

小5の長男と




超ガンコで、

注意欠陥気味で

オレオレ状態、

かまってちゃんの

きょうだい児

小3の次男




自称HSPの旦那さん




診断はないが、

恐らくADHDとLDだろうと

思われる

48才のママの4人暮らし。





ちぴの子育て日記です。









だれかに教えたいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する