鳳凰小屋到着予定時刻は10時30分のはずが……
にゃんと!(´゚ω゚`ノ)ノ
8時30分!
しかも、いつもなら下山時に写真を撮るのですが今回は登りで撮りました。。
そんなロスタイムを含めての時間なので、
やっぱり今年はΣ(゚д゚;)ハヤッ...

青木鉱泉から登って来られた方と同時に到着。。
彼は5時15分に青木鉱泉を出発されたとのことです。。
∠(。ゝ▽・)ハヤッ☆

昔はカッコ良かった(失礼しましたo(_ _)o ペコリ今もかっこいい)小屋のご主人が

『こんなに速いなら、鳳凰三山ピストンしてきたら?』
と言われ……。。
では、チェックインしたら行きますか……
⤵︎⤵︎⤵︎炬燵がある談話室。。
小屋泊なので、2階の自分のspaceに荷物をデポし、
無休憩で地蔵岳へ。。
こと砂地は、皆も書いてありますが
一歩進むとズルッとさがる……
なかなか厄介と思われましたが

荷物も軽く、体重も軽いので歩き方のコツさえ掴めば、全く砂に埋もれず登って行けました。。

そういえば……
もう2500m超えてるのに、息が苦しくない???

オベリスク下にあるお地蔵さんを(ゝ。∂)



パソコン修理中なので、いい写真はカメラの中のまま……。。

スマホからの写真のみで、ちと消化不良気味の写真ばかりですが……

鳳凰三山……地蔵、観音、薬師……この3つを登らないと深田久弥さんの日本百名山には数えられません。。
なんとも辛いところです。。

お地蔵さんか、いっぱい……
ドーンと北岳が現れました。。

地蔵から観音までは道が不鮮明な箇所があり、
間違った踏み跡も多いので、ガスっている時は要注意です。。
間違った踏み跡の行き着く先は、雪にぶちあたりますので、雪が見えたらその道は間違っていると思って引き返して下さい。。
最高峰の観音岳に到着。。
ここまではちと長かった。。

アップダウンを繰り返すので、鳳凰三山ではなく鳳凰五山なのでは?と思うほどです。。
辿ってきた道を振り返ります。。
黄花芍薬(キバナシャクヤク)
2週間ほどで枯れてしまうそうです。。


観音岳薬師岳はあっという間。。
この下にある薬師小屋は、建て替えのため休業中と、どなたかが言ってました。。
さて、鳳凰小屋まで帰ります。。

③に続く。。