もしゃもしゃとめんぼうをかじって


こないだほんとにこんなふに縮こまっていて、
てなわけで、
人に慣れていますが人見知りで怖がりです。
お腹がすいているので頭や肩に乗ってくる可能性もあります。
無理に手でつかまえようとすると逃げます。
頭や肩に乗ったら手で触らず狭い場所
(逃げ道のない建物や家の中、トイレなど)まで一緒にいけば
捕まえられるかもしれません。
蓮田交番048ー768ー1101に届け出、
近隣、ペットショップ、動物病院、コンビニ、
ホームセンターなどにビラ配り、
インターネットでの迷い鳥掲示板へ掲載をしていますが
未だに情報がありません。
オカメインコの飛行距離は広範囲で、人慣れしていることから
蓮田駅から半径5km内で保護されている可能性があります。
蓮田市内、伊奈町、さいたま市岩槻区(馬込)
白岡町、東大宮、上尾周辺で探しています。
無事に保護してくださった方には
謝礼致します。
家族としてとても大切にしている子です。
もしよろしければ転載をお願いします。(許可不要です。)
お喋り
[口笛のような声でおしゃべりします。)
ピーターくん、ピータン、おいで、はやく、おいちー、(おいしい)
だめよ(ホケキョと聞こえます)、ダメダメ、まって、
音マネ
歯磨きのごしごし音(首を振りながらマネします)
電子レンジ、電話の呼び出し音は機種によってマネします。
皿が重なりあう音、水漏れの音、など多数です。
歌はハトポッポを口笛のように歌います。
検索ワード
(迷いインコ、迷い鳥、探しています、埼玉県、オカメインコ、)