ホムコ2の研修会と重なるので
足が遠のいてたホムコ1月例会
久しぶりに参加してきました
最近テークバック浅いので
あと1cm遠くに上げるイメージ
一日頑張れるのか~
同組の皆様にご挨拶
何度もご一緒してる愉快な皆様
1番 Par4
ティーショットはおーいの右ラフ
2打目絡まりヘッドがくるんの左ラフ
3打目またもラフに絡まり
4オン2パットのダボ発進
なんでFWにおらんのやぁ~
その後は何とか立ち直るけど
それでもDWは右へ左へ
ショートゲームでしのいでる
9番 Par5
ティーショットやっと当たった
2打目も転がりグリーン近くまで
3打目ピンハイ3m
スライスライン読み切りました
1パットバーディ
前半終わって41(14)
風はあるけどとにかく熱い
乗り入れできるが救いだわ
ランチはざるそば
後半スタート
マスター室の温度計が40度指してるし
10番 Par5
ティーショット悪くないけど転がりすぎてラフ
ラフはもーしんどい
2打目またもヘッドがくるん、で左へ
ドライクリーク、さらに草の根に捕まったけど
ともかくも打てるし
3打目グリーン近くまで何とか出して
4オンしたのにまたも欲がでたー
下りを忘れて大オーバー
あっかーんの3パットダボ
後半ドライバーに加えて
アイアンも右へ左へ始まって
必死でボギーパット打ってます
13番 Par4
ティーショットまっすぐ
2ndもピンそば4mにピタリ
いつもこうだといいんだけどなぁ
1パットでバーディゲット
ショットのお祭り変わらず
まっすぐ行きませーん
パーオン遠いんだもん
ボギーオンしてボギー、とか
ダボオンしてボギー、とか
18番 Par5
ピンは手前、ショートカットできる
起死回生のイーグルいけるかー
ティーショットラフだけど距離はよき
2打目グリーン狙います
しかーし、ラフはやっぱりラフだった
またもひっかけて
グリーン左のラフへ~
3打目それでも3mにつけて
上りだけどマウントかかってるよね
慎重に読んで後は打つ
ころ~ん、やったねバーディ
結局41(14)-42(16)の83(30)
3バーディは嬉しかったけど
出だしのダボはあかん
3パット2回やってるし
スロースターターなんとかせんと
Net73.4では入賞はむーりー
久しぶりのホムコ1は手強かったけど
楽しいメンバーさんとのゴルフは
やっぱりいいよね
次いつ行けるかなぁ
レトロな街並みですがやっぱり暑い
反省の徒歩で駅は途中であきらめました