8月6日(日)


義母さんの 初盆と1周忌を兼ねて

法要が執り行われました。


早いもので もうすぐ1年になります。


離れ離れになった親戚を 

義母さんが逢わせてくれます♪


久しぶりのお顔に みんな笑顔がこぼれて…

近況報告をし、夜遅くまで話がつきませんでした。


また、こうやって親戚が揃うのは

来年の義母さんの3回忌かな?



なかなか、会う機会が減ってしまったけれど、

義父さん、義母さんが逢わせてくれます♪



義父さん、義母さんに 感謝です。



ありがとう♪


8月3日


長男坊26回目のケーキ誕生日ですクラッカー



思い起こせば26年前の8月、


予定日を過ぎても、なかなか出てくる気配なし!!


8月1日は、PLの花火大会で


チュン太の(当時堺市)住んでた団地12階から


花火が見えるという事で、


義父さん、義母さんたちも一緒に打ち上げ花火花火を見ました。



(今年のPLの花火は、こちら↓)


チュン太のブログ
チュン太家の2階のお部屋から見ています!


チュン太のブログ
花火の打ち上げられる音がすごいんです!!


チュン太のブログ
地響きして、チップわんわんも毎年ビビってます!!!


チュン太のブログ
最後は、お空が真っ赤になって暗い夜空が

ぱっと明るくなります!



話が逸れましたが、


このPLの花火を見た翌日(2日)に 出産の気配があり、


入院しました。


しかし、初産という事もあり1日経っても陣痛が

強くならずで、結局促進剤のお世話になりました。汗


そして3日になり、それももう少しで日付が変わるぞという

ぎりぎりの夜10時36分に


やっと、生まれてくれました!!!あせる


2日間がかりの出産でしたが

無事生まれてくれた嬉しさ… 思い出されます♪

(よかった!よかった!)



で、



今年チュン太家最後のお誕生日になる今回は、



みなさんのブログで、とっても気になっていた

サーティーワンのアイスケーキケーキ

買ってきましたぁ~音譜


たくさん種類があって迷いましたが、


‘くまのプーさん’に決定ラブラブ
チュン太のブログ

       ×
(中はチョコのチップわんわん入りバナナ、ベリーベリーストロベリー、キャラメルリボン)

末娘とチュン太が食したくって…選びましたアップ


はじめてのアイスケーキケーキとってもおいしかったです♪






早や26年の砂時計月日が…経ちました。 

あっという間です!!



音譜長男坊君、お誕生日おめでとう音譜



仕事もこの所落ち着いてきましたね!


あとは、彼女さん?!

早く連れてきて 

紹介してくれる日を待ってます♪



……  無理かなぁ~???



















先日は、


突然の出来事で叫びビックリし、


皆様には、ご迷惑 ご心配をお掛けいたしました!!


昨日30日、病院病院へ行きました。


チュン太のブログ


すべて マイナス(-)で、


キレイな体?!に なりました♪ (*^▽^*)



薬も なし!!という事で、


体も心もスッキリと、元気になりました!



人生 初体験!


もう懲り懲りです!



そして、


お騒がせして すみませんでした。


気にかけてくださった皆様、


どうも、ありがとうございました♪m(u_u)m