ちのおくんのブログ なんでも作っちゃおう。

ちのおくんのブログ なんでも作っちゃおう。

チーズなど普通はかってくるものを自宅でつくるブログです。
できれば、材料調達も自前で。

チーズを肴にビール1本の晩酌が何よりの楽しみになっています。

 

少しおじさん趣味かなぁ。おじさんだけど...

 

チーズ教室で習ったラクレットを復習しまして、できたところ。

 チーズは、出来上がりがわからなくて、もう切ってしまおう、と決めた時が出来上がりみたい。

 

 

チーズっぽいでしょう。ラクレット ってことになってるのだけど、

レシピ通りの乳酸菌がなかったので、手持ちでつくりました。

なので、なんちゃって ラクレット。

大きさは、

直径10cm足らず。これでもタカナシ低温殺菌牛乳を3リットル使いまして、

完成時 280g ぐらい。希少な感じがしてきます。

 

だいたい、○○チーズってどうやってきめるのかなあ?

カマンベールとブリーの違いは? 

なんだか言った者勝ちな気がしています。

一時期凝ってみたモッツァレラ。Webに沢山動画のってるけど、あれって本当にモッツァレラ?

 

 

で昨晩の晩酌

手前が今回のラクレット。

左がハードで奥がCamBlue。

ラクレットは小さいせいか、乾燥が進んでいて、淵のあたりがまた美味!

ハードは熟成6か月弱 のおかげかまたこれも良し。

 

ビールは、

友人がヘッドブルワーをつとめる 万珍醸造さん のもので、これがまた美味い。

 

結局一缶では終わらず、もう一本の昨晩でございました。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

チーズ作りたい! という方、ご連絡くださ~い。