株式情報 から上昇銘柄を検出する株式投資 ソフトを使って投資してます。


連休前(28日)の日経平均は、157円高の9,849円74銭と、
3月30日以来、1ヶ月ぶりの高値で引けました。


米国の株高に加え、ハイテク企業で「好業績の決算発表」が続いたことにより、


投資家が「決算が明らかになった個別銘柄」を購入しはじめたこと、そして
海外株高の流れにのって、外国人投資家の買いがふえたこと、

が大きな理由かと思われます。


それにより、
第1部の売買代金は、8日以来の高水準、
日経平均は、東日本大震災後の高値を付けました。




東証1部の値上がり銘柄数は7割
その中でも、空輸業や窯業が上昇しました。



今回の決算発表の特徴として、
こうした銘柄への買いが短期的なものではなく、中期的に続くとのことです。


また、タイトルにもあるように、ハイテク株も大きく伸びました。


このブログでも、4/23の記事に書きましたが、大手SNSサイトが大きく株価を伸ばしています。


現在、この企業はPBRが2位なるまで高くなり、
成長期待が高まっています。


この企業について、カブジラの投資ソフトが、過去何回も検出し、

その全て(4/30日現在)が+18%以上の利確を出しています。


(1)
04/04にカブジラの投資ソフトが検出。
04/05に寄り付き1,403円で買い
18日後、利益 = +18.18%


(2)
03/31にカブジラの投資ソフトが検出。
04/01に寄り付き1,381円で買い
20日後、利益 = +20.06%


(3)
03/30にカブジラの投資ソフトが検出。
03/31に寄り付き1,381円で買い
21日後、利益 = +20.06%


(4)
03/29にカブジラの投資ソフトが検出。
03/30に寄り付き1,320円で買い
22日後、利益 = +25.61%


(5)
03/28にカブジラの投資ソフトが検出。
03/29に寄り付き1,300円で買い
23日後、利益 = +27.54%


(6)
03/25にカブジラの投資ソフトが検出。
03/28に寄り付き1,350円で買い
24日後、利益 = +22.81%


(7)
03/24にカブジラの投資ソフトが検出。
03/25に寄り付き1,365円で買い
25日後、利益 = +21.47%


(8)
03/23にカブジラの投資ソフトが検出。
03/24に寄り付き1,328円で買い
26日後、利益 = +24.85%


(9)
03/22にカブジラの投資ソフトが検出。
03/23に寄り付き1,320円で買い
27日後、利益 = +25.61%


(10)
03/18にカブジラの投資ソフトが検出。
03/22に寄り付き1,331円で買い
28日後、利益 = +24.57%


(11)
03/17にカブジラの投資ソフトが検出。
03/18に寄り付き1,330円で買い
29日後、利益 = +24.66%


(12)
03/16にカブジラの投資ソフトが検出。
03/17に寄り付き1,222円で買い
30日後、利益 = +35.68%


※「買い」から、「売り」まで、18~30日くらいです。
まさに中期投資(スイングトレード)向き銘柄です。




↓↓↓カブジラ株式投資ソフトが、株式情報を分析して検出した、銘柄の利益実績(過去検出分)


<業種 : 情報・通信 [銘柄コード:****]>

04/05に寄り付き1403円/株で買い。04/28の高値は1658円/株↑。
株価は18日間で、1330円(-5.2%)~1658円(+18.18%)の間を移動。
04/28に株価が1658円(+18.18%)までUPしました。


※企業名や銘柄コードなどの詳細情報は、カブジラ会員限定です。
※カブジラ会員はログインしてご確認ください。








[PR]
不動産 ホームページ 制作
会員制サイト 作成
マップ管理プラグイン(無料CMS)
記事管理プラグイン(無料CMS)
カスタマイズ簡単フォーム
ほうれい線を消す美顔器
男性ホルモンを減らして育毛
株式情報 から上昇銘柄を検出する株式投資 ソフトを使って投資してます。


先日、決算発表を終えた企業を1社、ご紹介します。


大手の電気機器企業(※)は、4月26日に 2011年3月期の連結決算を発表し、
最終損益が、105億円の黒字であると発表しました。
※:企業名や銘柄コードは、カブジラ(http://www.kabuzilla.com/)にログイン後確認できます。


その影響で、4月27日の株価が+24% と大きく伸びました。


この企業は、昨年12月に「放射線測定器」を手掛ている会社を子会社化し、
発生した会計上の利益88億円を特別利益として計上。


その結果、大幅な黒字になりました。


売上高は前の期比13%増の1,229億円、経常利益は同11倍の28億円でした。


子会社の方は、2011年1~3月期の業績が、売上高を163億円、経常利益が23億円と、押し上げています。


子会社の方は「放射線測定器」を手掛けています。


福島第1原子力発電所の事故を受け、注文が「通常の10倍」(同社専務)となり、
増産体制の構築を急いでいるようです。



この企業については、カブジラの投資ソフトが 4月25日に検出(シグナル発生)
4月26日の寄り付きで”買い”を示していました。


この銘柄を購入したカブジラ会員は、折をみて、利益確定をしましょう。


明日からGWにはいります。
少しでも利益をとって、経済活性化の為に、GWを満喫してください。



↓↓↓カブジラ株式投資ソフトが、株式情報を分析して検出した、銘柄の利益実績(過去検出分)


<業種 : 電気機器 [銘柄コード:****]>

04/26に寄り付き1045円/株で買い。04/27の高値は1300円/株↑。
株価は2日間で、1025円(-1.91%)~1300円(+24.4%)の間を移動。
04/27に株価が1300円(+24.4%)までUPしました。


※企業名や銘柄コードなどの詳細情報は、カブジラ会員限定です。
※カブジラ会員はログインしてご確認ください。



[PR]
不動産 ホームページ 制作
会員制サイト 作成
マップ管理プラグイン(無料CMS)
記事管理プラグイン(無料CMS)
カスタマイズ簡単フォーム
ほうれい線を消す美顔器
男性ホルモンを減らして育毛