お山ガール | ちな!のFREEDOMな日々

お山ガール




ちな!のFREEDOMな日々























この頃 朝あせる寒くなりましたね~



たまらず 毛布を ひっぱり出しました。



コリャ~ ヒバゴン!寒いでっせ~あせる













まずは、人気の無い・・・山ブログからシラー



6日(火)は 安佐北の 里山 可部にある 



福王寺山に 登って来ましたよ~晴れ


ちな!のFREEDOMな日々













なだらかな 歩きやすいコースでした。







それでは、いろんな色の、キノコ 特集です


キノコどうぞ~キノコ


                                     
ちな!のFREEDOMな日々


ちな!のFREEDOMな日々














ちな!のFREEDOMな日々















ちな!のFREEDOMな日々











オエ










ちな!のFREEDOMな日々
しばらく 歩くと 仁王門が お出迎えです。




ちな!のFREEDOMな日々












まもなく境内。






ちな!のFREEDOMな日々













境内には、江戸時代からの塔明杉が、どっしりと 空に向かって立っています。




ちな!のFREEDOMな日々












落雷を受けながらも 現在も、青葉が 繁って!すごいですね~



ちな!のFREEDOMな日々














ちな!のFREEDOMな日々












お堂を 見学して



もちろん ヒバゴンMTGの 成功を祈願しましたyoチョキ

ちな!のFREEDOMな日々  












私、四国霊場には 15ヶ所ほど 行ってますが


四国まで 行かなくても


可部の街のなかに こんな所が あるなんてビックリマーク


十分 旅行気分が 味わえて!感動しました。







ちな!のFREEDOMな日々












山の 頂上なのに 広い池 があります。


金の亀がいたという 金亀池。カメ





ちな!のFREEDOMな日々













鯉が 沢山います






ちな!のFREEDOMな日々












ヘビの 抜け殻 発見!


頭から しっぽの先まで 綺麗に 脱いでいますあせるオエ






ちな!のFREEDOMな日々












山の反対側は 何年か 前に 山火事に あったとかで・・・



枯れもせず、倒れもせず、葉もつけず・・・



不思議ですね~キラキラ







近くにも いっぱい 知らない所が あるんですね~キラキラ










ちな!のFREEDOMな日々






ヒバゴンMTGまで、残す事!後 9日!








チームの お肉は 地元の 友達に 確保してもらってビックリマーク


バッチリグッド!ですよ~にひひ音譜



10時に 三次プラザに よりますね~


それから、庄原で 買い物です!


必ず 買っておいて欲しい物 とか あったら教えてくださ~いビックリマーク






宜しくお願いしますパー










                                                         んじゃキスマーク