中国文武学院のブログ(高 小飛) -2ページ目

中国文武学院のブログ(高 小飛)

中国の著名武術家 王培生大師の再伝弟子 高小飛老師(印誠功法研究会日本総会代表および中国文武学院学院長)を中心に王培生大師が伝える呉式太極拳、八卦掌、各種武器、気功を紹介します。 中国伝統書道・篆刻・二胡・中国語の日記等を紹介します。


前回に引き続き交流と講習も行いますので太極拳推手に興味がある方であれば、どなたでも受付いたします。

日時 9月18日 日曜日 14時から2時間程度

場所 中国文武学院 東京都足立区中川2-4-8

電話/FAX 03-5849-5513
e-mail  bunbuinfo@china-bunbu.com

参加費用(指導料込) 4000円

{857A889B-333A-41E7-B815-184A2A2D82CB}








ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてください!

太極拳 ブログランキングへ
管理人Bです。

19日は今年2回目の定期交流会でした。

前半は講習会、後半は定歩推手による交流です。

今回の講習会のテーマは「立体感」。

高小飛老師がまとめた八式のうち、十字手から楼膝拗歩まで、套路の用法や要領について丁寧な指導を受けました。

武術は言葉と同じです。
「立体感」というのは、相手を意識して普段の套路の練習を行う、という事です。

老師自ら、参加者全員の手をとって、間違っていたら正しい方向に修正していただくなど、盛り沢山の内容に、皆さん大満足の様子でした。




こちらは、化と重心、推手の原理についての説明です。




次回は9月に開催の予定です。

またお会いしましょう。






ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてください!

太極拳 ブログランキングへ
練習不足気味の管理人Bです。

王先生は相手と接触した瞬間に倒すので、多人数を相手にしても問題なかったという逸話を、高先生から伺いました。



初めは、捋破掤、按破挤…、四正推手ですね。
次に、采破肘、挒破靠…、大捋です。

いずれも発勁の鋭さに驚かされます。

この〝味わい〟が少しでも出せるよう、日々練習しなきゃ、ですね。






ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてください!

太極拳 ブログランキングへ

管理人Bです。

3年ほど前の動画です。

改めてよく見ると、参考になりますね。









ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてください!

太極拳 ブログランキングへ

今日は定期交流会でした。

前半は講習、後半は定歩推手による交流です。

今日は四正推手を復習しました。










四正推手は推手の基本になる大事な練習ですね。

うまくいかないのは動作が足りないと思うのは間違いで、動作は少なく感覚は多くするという言葉が印象的でした。

今回は新しいメンバーが増えました。
ドンドン推手好きな人が増えると良いですね。




ランキングに参加しています。よろしければ下のバナーをクリックしてください!

太極拳 ブログランキングへ