抗がん剤治療の副作用対策(美容編)について | soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

soleil˚✧₊⁎⁺˳✧༚Chin's ブログ

卵管がん治療後10年生になりました〜
今後はがん患者さん向けアピアランスケアのサポートができれば…と思っています(*^^*)
メイクアップのこと、myサロンのことetc…他愛もない日々を綴ります
多発性硬化症歴13年生^_^



6月がスタートしました

東京都は5月末に
緊急事態宣言が解除され
6月からステップ2へ
移行したところに
東京アラート発動

したたかでやっかいな
新型コロナウィルスの収束には
まだまだ時間がかかりそうです



そんな中
友人から
ご家族がこれから
治療することが決まったと
連絡があり

微力ながら
いろいろと
相談を受けておりました

ご自身の病気だけでも
不安な中

新型コロナの影響で
物理的な準備も
心の準備も大変だと
嘆いておられました


今回
お話を伺う中で

私自身の
治療前、治療中、治療後を
振り返って
いろいろと
お伝えしていたのですが

思い返してみると
初めて治療を始める時は
とにかく
わからないことだらけ

「卵管がん」で検索すると
気持ちは落ちていくばかり(-_-;)

実体験から学ぼう!と
たくさんのブログを読み漁り

いろんな先輩方の体験から
たくさんのことを
学ばせていただいたことを
思い出しました


ブログを始めてからは
皆さまのコメントにも
どれだけ救われたことか…


抗がん剤治療の副作用は
お薬の種類と
その方の体質により
個人差があると思います

私は
目に見えない副作用として
・吐き気
・怠さ
・骨髄抑制
・貧血
・味覚障害
・下肢の痺れ


目に見える副作用としては
・脱毛(全身)
・頬の色素沈着
・激痩せ(訳あり)
などがありました


あくまでも私の場合ですが
目に見えない副作用は
もちろん辛いのですが


気持ち的には
目に見える副作用にも
かなりのダメージを受けました


でも
診察の時には
目に見えない副作用の相談だけでも
もう一杯いっぱいで
なんというか…
目に見える方の副作用は

「また、今度にしよう」
「ま、いっか…」
という感じに
なってしまっておりました


ただ
元々 美容関係のお仕事を
させていただいていたおかげで

ツルツルの眉毛も
まつ毛なしの目も
頬の色素沈着も
なんとかやり過ごすことができ

その後
同じようなお悩みをお持ちの方の
お役に立てないかと

メディカルメイクの技術を学び
顔だけではなく
手やカラダの色素沈着の
カバー法などもマスターしました

リンパトリートメントも学び
昨年からは
ソシオエステティシャンを目指し
様々な分野を勉強中です


今回
友人の相談を受けたことを
きっかけに

せっかく
美容の知識と経験と
新たに学んだこともあるのだから

そろそろ
皆さまにも還元できないものだろうか?
と考え始めました


見えないこと
わからない
「不安」
という荷物を
ひとつでも
減らすお手伝いができたら…


どういう形がよいのか
考えていましたが

まずは
このブログで

頭から脚先までの
目に見える副作用
「抗がん剤治療の副作用対策
(美容編)」について

お伝えさせていただけたら…
と考えております


私の知識や経験や
学んだことだけでなく

是非、皆さまの経験や
体験談もコメントいただけると
嬉しいです
皆さまと一緒に作り上げていく!
のが理想です(^.^)




これから
治療をスタートする方や
現在治療中の方へ
少しでも
お役に立てる情報を
発信していけたらと
思っています♡


どうぞ
よろしく
お願いいたします