クトゥルフTRPGの7つ技能とか | FPSの窓

FPSの窓

よく分からない名前から改名いたしました!
FPSが苦手な私が、大好きなFPSをやっております。
機会があればその記事を書きます。まあ雑記の方が多いんですけどね。
FPSだけでなく、MGやMHなど、色々やります!

    さて、インフル回復しましたチムチムです!まだ咳は出てるが薬は貰わなかったZE☆(何故


                           ふと、考えました



              クトゥルフ全然更新してないと(確かに


    まあ、マイペースにとか言いますが それでもアリナノー?とツッコミしたくなる様なれべる

        だから更新しようと思いました クトゥルフはクトゥルフでもこんな記事ですが



           はい、世の中には「7つ道具」とか言う言葉がありますね!

                クトゥルフでも、そんなのあるんじゃね!?

                            ↓

                         持ち物かあ

                            ↓

                        思いつかねえ

                            ↓

                      技能も複合したらどう?

                            ↓

                     それじゃあ持ち物の数が…

                            ↓

                   技能だけなら思いつくんじゃね?

                            ↓

                       よし、書いてみるか





        ・・・というワケで、クトゥルフ技能の7つ技能、考えて逝こう

んん?行くの漢字が違うような・・・



              まず、思い当たるのは「聞き耳」と「目星」ですね。

               とりあえず余ったらコレに入れりゃあおkですね。

 クトゥルフの中で使用頻度がかなり多い部類。しかもどのプレイスタイルKPも使用するこの技能!

          初期25でなかなか高いのですが、80とか60とかあると頼もしい。

                 40あたりでも役に立つ、万能系ですんw


                       2つ、早速入ったぜよ 次ですね。


                     探索系、簡単に揃えましたね。

          まだまだこれで探索系技能を揃えたとか、脇が甘いれべるですが…

           でも、脳筋先生も「目星」これさえあれば探索でも役に立つはず。

                         ・・・・・ん?脳筋?

                    と言えばキックとマーシャルアーツ…

                       マーシャルアーツ+キック!!ktkr!


                  次の技能は、「マーシャルアーツ」と「キック」です!!

           最低でもキックさえあれば適当な活躍は見込めるんじゃないでしょうか。

                キック技能を60以上にしておけば、君も脳筋の端くれだ☆

         マーシャルアーツをキックと技能値を同じか少し㊦にしておけば、まさに脳筋。

               脳筋の鏡と言えば、マーシャルアーツとキック技能80以上!!

                             50%で頭蹴れます。

                 (キック成功率80%に (頭部狙いによる)-30 =50%)


             ・・・と言うワケで、3,4つ目は「マーシャルアーツ」+「キック」です!!


                戦闘系技能は揃った!でも何か忘れてはいないかね・・・?


                          次の技能は、「回避」です。

          主に探索者作りまくってると入れ忘れてしまうこの技能。初期だけでは低いです。

   この技能は、「探索者によって初期値が変わる」ろいう技能です。初期値はDEX×2なのですが・・・

        一般人でDEX11、遅い奴(おデブとか)でDEX5、ウサミミ・ヴォルトでもDEX18です。

                      そう、その2倍が初期値となるワケで・・・・

       一般人で22%。2割はまだ全初期値の中では高い方ですが、戦闘になると厳しい値です。

       ノロマさんは10%。初期値ではまあまあですが、結局は低い低いorz絶対高くしないと・・・

ウサミミ・ヴォルトで18×2が初期値。つまり36%。初期値ではかなり高く、戦闘でもこの初期値で多少は通用するでしょう。

   でも、いくら初期値が高くても、いくら技能値を上げて50%とかにした奴には敵わないってワケです、

 結局は「DEX×2の初期値が高い」よりも「初期値低いがイッパイ詰め込んだ」方が絶対強い。うんうん。

とりあえずどれくらいにすれば良いか分からなかったら60になるまで上げとけ。60あれば希望ある。多分。


                    NOUKINは75%あるそうです。おお、怖い怖い。


                                 残り2つ。

                         次は「杖」でキマリだろおおお!!


                         皆さん、バールって知ってますか。

           どうやら不良が振り上げる小さな鉄パイプみたいなアレのことだそうですね。

               「小さな棍棒」と「大きな棍棒」を統合して作られた?「杖」技能。

                         バールにはこの杖が入るそうです。

               これからは不良じゃなく、探索者が振り上げていくそうですね!

                 キックより人気は低いのですが、確実にこれは強いです。

      「聖鈍器エクスカリバール」これ命名した人ネーミングセンスありすぎですよね、ホント・・・


                             残りの一つ。どうしよう・・・

                        結局、戦闘系に結構振っちゃったなあ。

                         残りはあなたの自由で!とか言うか?

 あいや、職業で取れる技能は最大8つ。7つコレにして残り一つは自分で選んでもらうのが理想か・・・・

         って言うか、このすべての技能を取れる職業って、一体何なんだろうね?wwww



                            さて、残りの一つですが・・・

                               「言いくるめ」!!!

                            もう、コレでいいんじゃない。

                                嘘をつく技能です。

        初期値は5%ととても低いのですが(何故にこんなに低いニダ)、結構使えますよ。

       80%あると会話用NPCに対して絶大な効果を発揮。探索エースとして活躍します。




いいくるめが入るなら、もっと説得とか、信用とか別の技能が入ってもいいような気がしますが・・・・








                          まあそこは許してくださいだぜ
                             
                       テーブルトークRPG(TRPG) ブロキングへ

                     ※ブロキングとは、ブログランキングの略です。