どぅ~む~!チムチムです!w
さて、実はずっと前に友人一人呼んで神話と科学しましたw
二日間かかりましたw 一日3時間程度です。
軽い感想を書きますw
まずですね
私はシナリオ読みつつGMプレイするので、ここでもこの情報が手に入るはずなのに、
ここでは手に入らないとか・・・・・・・・・・・・・
説明ヘタだなぁ、私ww
まあ、簡単に例を挙げて言うと
まず、シナリオとかで家の捜索する時、
リビングとかキッチンとか寝室とかのどれを最初に捜索するか。
そんなのPLの気分ですよね?w
でも、シナリオには最初にリビングの情報が書かれているからといって、
リビング最初に行かせたがるんですね、私w
それの応用(えw
まず、最初に新聞の情報を与えて
「研究所に行きたいなー」とPLはいいます。
そのコトは、もうすこし先に書かれています。
つまり、今読んでいる所に書かれていないからといって、
行かせませんでしたwww
このクッソダメキーパーwwwww
で、その研究所に行く時がきました。(シナリオに書かれていたからw
前行けなかった理由は、南極に研究所があると言ったからですwww
(ホントは東京なのだ)
行ける時が来ました。
東京にあると今更言いましたwww
ダメだこのKPwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwww
はぁあ、まずシナリオをやる前に一通りシナリオ読まないとww
一応、このプレイスタイル(読みつつプレイ&ご都合主義)は、PLも知っていたので、
そこは許してくれましたww
(いや、さすがに心広いなw)と思いましたw
そういえば、「読みつつプレイ」の意味ですが、
シナリオを事前に読まず、KPも初見でプレイするコトですww
シナリオ読みつつプレイするするのは当たり前ですね。ハイww
ホント説明ヘタだw f^^:テヘペロ
とりあえず、そんなトコですw
次は何のシナリオしようかNA!HAHAHA!!(ちっとも反省してない