こんにちは!


第7戦SUPERGTオートポリス




私たちは朝一到着後、別ルームへ。


なんと今回WAKO'Sさんの大切なゲスト様が

沢山いらっしゃってくださいました!!




自己紹介させて頂いたり

記念撮影させて頂いたり

基本2日間一緒に居させて頂いていたので


色々な方とお話をさせて頂きました✨






マイクトークは私が緊張しすぎてて不安でしたが

終わってからお話しに行かせて頂いた時に

大丈夫だったよーとか、

「話題にでていたうかれ亭行ってきたよ」とか

オススメのご飯についても教えてもらったり

して楽しい時間を過ごさせて頂きました☺️


あと!去年お話させて頂いた方で

今年も会えた女性の方ともお会いできて

それも嬉しかったのですがその方から

「会えるのを楽しみにしてました」

とメッセージつきのプレゼントを頂いたりして

嬉しかったです☺️💓


初サーキットという方、

初GTという方が多くいらっしゃってました。


それを知って「楽しかった!また行きたい!」

そう思って帰ってもらいたいなと

強く思いました✨

しかもルームではチームの無線が流れていて

普段絶対に聞けることのない

脇阪監督や関口選手中山選手のやりとりが

聞けて感動と興奮でした!!!







しかもお部屋もコースのすぐ裏にあり、

(ピットから観てコースの向こう側‼︎)

迫力を感じられるしここで観られるの

テンション上がるなぁと思いました。

ファンのみんないつもここで観てるのか‼︎

こっち側を初めて行ったので

コースと近くてすごくいいなと思いました✨



さて、土曜日。

本来は予選のハズですが

朝から霧もあって

大雨…雷…


どうなるのか心配していた所、

案の定中止のアナウンスに📢



寿一さんもルームにきて挨拶をしている時間に

お知らせが来ました🙇‍♀️



忙しい中いつもご来場頂いたゲスト様に向けて

丁寧に状況を説明し、

笑いもありながらも皆さんの心を掴んでいる様子が

私もグッときましたし刺激になりました。


寿一さんがいると空気が引き締まるし

みんなが笑顔になるのでそれを何年間も感じながら一緒に嬉しい気持ちになります。




全員集合でちゃんとカメラマンさんいるのに

ちむちょっと撮ってって言われ

カメラマンにされそうになりますがw笑

私も入れてくださいーってお約束ww




あと皆様とずっと一緒に行動させて頂いてるんですって話をしたら「え!寝る時も?!」と🤣笑


面白いです本当に🤣



- - - - - - - - - - - - - - - - - 


予選は決勝日の朝に開催する事となり

計時方式の予選に変わりました。


GT300、GT500それぞれが30分間専有走行を

行う形で第1〜第3ドライバーを問わず、

各車のベストタイムを出して

スターティンググリッドを決定します。



予選で使用できるタイヤについては

⚫️ドライタイヤの場合は予選用マーキングタイヤを

2セットとも使用可能、

⚫️ウェット宣言下でウェットタイヤを使用する場合はセット数に制限はない。

スタートタイヤの抽選もなくなります。


予選は関口選手が担当し、

1,34,346で10位でした!




そして決勝もそのまま午後に行われます。

グリッドは今回もひろにゃんが担当!

前回大雨によりグリッド中止ということで

ボード持ちながらの行進や、

グリッドの場所をお知らせする

大切なお仕事が出来なかったので、

今回こそ叶って良かった☺️






スタートドライバーは関口選手。


レースがスタートし、

なんと関口選手10番手スタートから

ぐんぐんオーバーテイクをみせあっとゆう間に

4位まで順位を上げていきます🔥



ここの時点でかなりアツい気持ちになりました。


40分経った23周で

コースアウトしているマシンがいる事により

FCYがでます。

そしてその後にSCに変わります。



そして29周にレース再開。


再開後ピットインするチームも3チームいました。



今回は3時間レースで1人のドライバーが2/3以上走っては行けないルールで2回の給油を伴うピットインがルール。


そして34周で39号車も1回目のピットイン。

中山選手にドライバー交代します。

ピットインの時に

1度は順位を落としてしまうものの

中山選手の怒涛の巻き返しにより

52周目でまた4位復帰!!

すごい…( >﹏< *)👏


そのまま攻めの走りで魅せます。




そしてなんと61周で39号車は2度目のピットイン。

そのタイミングでSCが!!!


ドライバー交代も済ませていたのもあり

同時ピットインしたライバルよりも

前に出られます。



ここで実質トップになりました!!


ずっとペースも良く2位とのギャップも

どんどん広げていきます。


最後はSCがでたまま3時間終了で

トップチェッカーを受けました👏




(1位でチェッカー受けるマシンも映ってる!)


SARDとして4年ぶりの優勝という

感動のレースとなりました🏆😭


私もSARDの応援してから4年ですが

初めて優勝を現場で見届ける事が出来て

これまでの想いがこみあげてきてボロボロと泣けてきてしまいました。




39号車は沢山悩み苦しい時間もあったけど

ずっと前を向いていて、

その苦労の時間がやっと報われた気持ちに

なりました。




チェッカーを受けた瞬間も近くでみれて感動。


マシンを降りてホームストレートのコースで

嬉しそうにインタビューを受けている

監督や関口選手、中山選手の姿を近くで見て

また泣けてきて、、






オートポリスは表彰台も近く、

ドライバーさんの顔もよくみえて

いちばん高い所に乗っている関口選手と中山選手の姿が見られてまたまた泣ける








この嬉しい瞬間に

私にとって前回優勝を感じた日に

沢山のWAKO'Sさんがいて、


今回の優勝も沢山のWAKO'Sさんと

その大切なゲストの方々と一緒に

喜ぶことが出来てより嬉しい気持ちになりました!!




ワコーズカラーの青×ピンクのジャケット姿の

皆様とたくさん並んで応援していました!!



幸せな時間を共有できて嬉しいです。



個人的に他にも感動ポイントがあり


ピットの様子が動画で見えて

関口選手の力強い「おさえろ!!おさえろーーー!」


の感情が出ているシーン


(SUPERGT公式YouTubeより)



メカさんのボロボロ泣いてるシーン



あさみんのボロボロ泣いているシーン

(美しい)


熱くなりました。




\\\\\SARD最高😭🫶/////






表彰台の下にいたら寿一さんが

「表彰台一緒に行こうとしたらSFじゃないのでドライバーだけです」って!

久しぶりすぎて忘れてたって言いながら

テヘッてしてました😁



それと表彰台終わったと思ったら

ナント…2人のドライバーが再度登壇?!(  Д ) ⊙ ⊙





JSPORTSベストパフォーマンス賞まで

受賞とのことで、またまたみんなでキャーーーーって盛り上がってました!!

最高すぎます😭😭😭



賞金に「それ全部俺のーーーー」って叫ぶ監督☺️笑



こうやって今振り返って思い出すだけでも

まだ感動が蘇って幸せな気持ちになるよ。


色んな方にもおめでとうって

私にもいってもらって🙇‍♀️







ファンの方とも一緒に喜べて嬉しかったよ☺️💗


お散歩タイムも沢山2日間待っててくれて

来てくれてありがとう!!






横断幕も近いのでピットウォークで

一緒に撮れた💗



タオルもゲットしてくれたみんなありがとう!

次戦ステージでるので掲げてみせてね💗


雨すごかったね💦雨宿りみんなで💦


そしてオートポリスといえば大好きな

「plaisir(プレジール)」へ。


かわいい癒し系店員さんのゆうきちゃんが

本格的なラテアートを作ってくれます!!


今回も会えて嬉しいです(∩´∀`∩)💕



優勝した余韻にまだまだ浸りたいですが

すぐにもう今週末は第8戦茂木戦が来ます‼️


(素敵なイラストを早速頂きました😍)


🟡年間ポイントについて🟡

ドライバーランキング7位/39ポイント(1位と14ポイント差)

チームランキング8位/51ポイント(1位と17ポイント差)


次戦ハーフウエイトです。


11/2-3はモビリティリゾート茂木で

お待ちしてます!!


今回も沢山ありがとうございました!!



WAKO'SGIRLS 生田ちむ.