いつも読んでいただき

ありがとうございます!照れ

2歳4か月の早生まれの娘育児中

知育にはまってます

 

知育・おうち英語のこと→

育児の悩みやお役立ち情報も発信

右矢印メモらねばー。

 

どうも~照れ

 

 

 

 

 

 

 

最近Instagramで仲良くしていただいている方が

紹介していた図鑑がとっても気になり

図書館でちょうど借りれたので借りてみました!!ラブスター

 

 

 

 

 

 

それがこれ!

日本のことばずかん

『かず・いろ・そら』です看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に手に取ってみると

図鑑というほど分厚くはなく

どれもページ数的には50ページもいかないくらいでした!

 

 

ちなみに発行は本当最近で

そら2021年11月

いろ2021年12月

かずは2022年1月

なので、まだ知る人ぞ知る?!

という感じなのかもしれません

 

 

 

 

図書館で借りてもまだ誰も借りたことがないのでは?というくらい

新品でピカピカでしたにっこり

 

 

 

こんなド田舎の図書館なのに

これを入荷した市の職員?司書さん?の感度素晴らしいです。笑

試しに見てみたかったので、

借りれてありがたいです指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

中身の方はですが、

普通の図鑑というよりは結構内容もマニアックで

気になって調べるために使うというよりは

写真集的に眺めるに近い感じですが

面白い!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして確実に知識が広がっていく内容で

よくできているなーとニコニコ

 

 

 

 

例えば『いろ』

藍色、やまぶきいろ、とき色、月白とか出てきて

その色に関連して、色になる植物とか

花の名前からとった色とか、自然の中で感じとる色とか

 

 

 

 

そういうくくりで広がりを見せてくれて

大人の私もなるほどなぁぁぁと思うことがたくさんありました!

 

 

 

 

なので、0-2歳の幼児向けというよりは

もう少し基本的な色が分かってきてから見る方が

より面白い気がします!

 

 

 

 

『そら』に関しても同様に

空の言い方でこんなにいろんな呼び方があるのって

日本独特なんじゃないかなって気もしています

 

 

五月晴れ、日本晴れ、小春びよりなどなど

同じ晴れでも時間帯や季節によって違うことが書かれていたり

 

 

 

 

 

 

小春びよりって

冬の終わりから春に差し掛かるときの晴れの天気のことだと

勝手に私は思っていたんですが

『冬の初めのあたたかかな晴れの日』ということが分かって

知る楽しさを感じました。笑

(常識なくて恥ずかしいw)

 

 

 

 

 

 

数も日本独特の表現とかがまとまっていて

たくさんを表すものとして

八百万、九十九(つくも)、数多(あまた)とかでてきたり

数え方や、数に関する慣用句とか四字熟語とかも出てきて

こういうのがまとまった図鑑って面白いなぁと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直借りている間

私の方がこの図鑑はよく開いてみていた気がしますw

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は面白かった変わり種図鑑の紹介でした!

 

 

下矢印知育の情報をまとめたブログ始めました!

 

 

≪無料で試せるプリントまとめ≫

★がんばる舎

★Z会

★幼児ポピー

★モコモコゼミ

 

\毎日更新してます/

フォローしてね…

 

楽天ROOMにコレクションまとめてますキラキラ

知育おもちゃ→

0歳児におススメの絵本→

参考にしている育児本→

離乳食グッズ→

 

 

 

\育児に役立つものをピックアップ/