最近はすっかり暑くなっていたのに
昨日からは寒さがぶり返し、
夜は暖房をつけてちょうどいい感じでしたhowa*


大福さまも毛布の中に引きこもり。
でも本当は寒さだけではなく、
ぶり返した膀胱炎のせいで
投薬や病気治療の療法食が気に食わなくて
ご機嫌ななめなのでした微妙顔6
image

book*去年の秋、大福さまの災難pen+.


この時は治療や療法食への切り替えが大変だったのに、
のど元過ぎればなんとやらで
最近は、他の子が食べているフードをつまみ食いさせたり、
ちょっとだけおやつをあげてしまったり
ちょっと気が緩んでしまっていました汗あせ2


一番いけなかったのは、
おやつやふりかけだと思いますが
療法食をまた食べなくなったのは
他の猫達にあげている
一般食の尿路疾患予防フードを
『これならいいかな』と
だんだんつまみ食いを許す様になってしまい
『こっちの方が美味しいじゃん微妙顔16
気付かせてしまった事が原因だと思われ...反省パンダ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カントリーロード プレシャスサポート 1.4ポンド(650g)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/6/4時点)


 




予防にはとても良いフードなのですが
進行した症状の改善や既に形成された結石の溶解は
目的としていないという事で
大福さまには獣医さん指導のフード以外は
与えてはいけませんでしたぺこりごめん


様子を見ながら、同じタイプの療法食の中から
いろいろ工夫してみたいと思います。



ねこネコホスピタル
猫の尿路結石の治療、
ケアにおすすめのキャットフードまとめ





大福さまが残したフードを
つまみ食いする兄妹食事パンダもぐもぐ
image
このふたりは何があっても
たくましく順応しそうです汗


あ
つまみ食い...
こういうのがいけませんね汗*