【迷い猫が保護されています】

【特徴】キジトラ・推定1歳くらいの男の子。
    白地にピンク模様の布製首輪付き。
【保護場所】大町市美麻大塩


首輪がたすき掛けになり負傷して保護されたそうです。
静養しながら飼い主さんのお迎えを待っています。
ご近所、お知り合いの猫ちゃんではありませんか?
大糸タイムス掲載記事》




ネコ以前の日記ネコ
→えんぴつ猫の首輪事故にお気を付け下さい




先日、うちの猫(ミント)も
口にくわえてもがいていました汗*
猫用の安全首輪を着けていたのですが
運悪く外れず....
幸い大きな怪我はしませんでしたが
口の中の粘膜が一時的にちょっと傷ついた様で
口のまわりと前足に鮮血がついていて
びっくりしました汗あせホラーかサスペンスか・・・
まなやふく達は、何でも無いのにすぐに外してしまい
首輪サッカーに興じて何処かにゴール...
すぐになくしてしまうのに・・・

万一の時に身元が分かる様に
首輪や迷子札は着けておきたいけれど
なかなかうまくいきません...うーん



…*   …*   …*   …*   …*



大町保健所では、迷い犬ねこに対して
マイクロチップの読み取りを実施しています。
photo:06


直径2㎜、長さ約8~12㎜の円筒形のマイクロチップ。
痛みは普通の注射と同じくらいで、動物病院で処置してもらえます。
迷子札や鑑札と違って脱落したり紛失したりせずに
ワンちゃんネコちゃんの身元を示してくれます。


詳しくは
環境省HP【動物の愛護と適切な管理】
『マイクロチップいれていますか?』





…*   …*   …*   …*   …*


家族に迎えていただけませんか?
ペットショップチャイム




…*   …*   …*   …*   …*





家族に迎えていただけませんか?
ペットショップチャイム ペットショップチャイム
このワンちゃんネコちゃんの普段の様子は
保健所ボランティア

seiいぬの会茶トラ猫さんブログでご覧頂けます。
えんぴつその1  えんぴつその2(動画あり)