

11/19追記
2頭ともお家に帰る事ができました

最近譲り受けた保護犬だったそうです。
ご自分でずっと探していたそうですが
今日役場に問い合わせてお迎えに来てくれたそうです。
愛犬愛猫がいなくなったら
一刻も早く保健所・警察署・市役所などに
失踪届けを出してください。
迷子札や注射票の装着、マイクロチップなどの
身元明記も忘れずに行いましょう。


大町保健所に2頭の迷子犬が保護されています。
ご近所、お知り合いのワンちゃんではありませんか?
お心当たりのある方は大町保健所(0261-23-6528)まで
大至急お問い合わせください。
万一、飼い主さんが見つからない場合
譲り受けをご検討いただける方も
大町保健所(0261-23-6528)まで
お見合いだけでもお問い合わせください。

11/15追記:飼い主さんのお迎えがありました


【保護年月日】平成25年11月9日
【保護場所】大町市常盤、堤防道路沿い
【特徴】種類/雑種、性別/オス、年齢/不明(成犬)、
体格/中型、毛色/濃い茶色、耳と顔に黒い毛が混ざっています。
【その他】ハートの模様がついている茶色の首輪を装着していました。
脚と目が弱っている様子です。
大町保健所HPより転載





このワンちゃんに会ってきました。
お心当たりありませんか?
シニア期のワンちゃんだと思います。
少し足下がおぼつかない時もありますが
お散歩は元気に歩きました。
ごはん

ハート模様の茶色の首輪を付けています。
11/15追記:飼い主さんのお迎えがありました







ご近所、お知り合いのワンちゃんではありませんか?
白馬村で保護された中型犬の女の子です。
放浪中に右前足を負傷した様です。
動けなくなっているところを保護されました。
保健所の獣医さんに診てもらっています。
右前足を地面につくと痛い様で歩けませんが
安静にしていればひどく痛がる様子はなく、
お腹が空いていた様で
ごはん

早く飼い主さんのお迎えがありますように・・・。
お心当たりのある方は大町保健所(0261-23-6528)まで
大至急お問い合わせください。
万一、飼い主さんが見つからない場合
譲り受けをご検討いただける方は
お見合いだけでもお気軽にお問い合わせください。
******************************************
大町保健所・電話0261-23-6528
平日(月曜~金曜)8時30分~17時15分
e-mail:omachiho-shokusei@pref.nagano.lg.jp
******************************************
大町保健所HP→こちら