ようやく春を実感できる陽気になってきました。
先日のお休みは、久しぶりにのんびり過ごしました
ぽかぽかのお天気で
日向ぼっこしたり
、サンルームや
遊び場を水で流したり

クルミの視線の先には
クロちゃん
起こさない様にこっそり撮影
本当に暖かい一日で、水で流したところも
あっという間にカラッと乾いてびっくりしました
のんびり日向ぼっこトリオと対照的な
こちらの三犬組

鬼コーチ?!
冬の間、なまった身体を
鍛えられているターボ
これからのお散歩は、除草剤が付いた植物や
殺鼠剤などの誤食に注意したいですね。
ネズミが好んで食べる様に
甘くて美味しい味付けになっていて、
ワンちゃんねこちゃんも
間違って食べてしまう事が多い様です。
中毒は時間が勝負。
変な物を食べてしまった、様子がおかしいと思ったら
すぐに動物病院に行きましょう。
誤食したものと同じ殺鼠剤や薬品などがあれば
持参して行くと診断・治療が早いと思います。
殺鼠剤の誤食は、猫ちゃんに多く見られる様です。
室内飼いの猫ちゃんは、うっかり外に出てしまわない様に
気を付けたいですね。

春はワンちゃんネコちゃんにとって
病気予防のシーズンですね。
「感染しない」「感染を拡げない」
下記の4つは健康に過ごすためにとても大切な予防です

かかりつけの獣医さんに相談し、しっかり予防してあげて下さいね。
狂犬病予防接種
ノミ・ダニの予防薬
フロントライン プラス
フィラリアの予防薬
感染症の予防接種(混合ワクチン)
(混合ワクチン接種時期は春と限らず、1年に1回)


予防接種をした直後はトリミングやペットホテルのご利用は
控えて下さい。
抗体が安定するまで2週間かかると言われています。
10日から2週間は、ストレスがかからない様に
お家でゆっくり過ごす様にしてあげて下さいね。
また、ワクチンの副反応が出る場合がありますので
注射後は気を付けて様子をみてください。
(何かあったらすぐに診てもらえる様に午前中の接種が安心です。)
ご不明な点は獣医さんによくご相談ください
先日のお休みは、久しぶりにのんびり過ごしました

ぽかぽかのお天気で
日向ぼっこしたり

遊び場を水で流したり



クロちゃん

起こさない様にこっそり撮影

本当に暖かい一日で、水で流したところも
あっという間にカラッと乾いてびっくりしました

のんびり日向ぼっこトリオと対照的な
こちらの三犬組


鬼コーチ?!
冬の間、なまった身体を
鍛えられているターボ

これからのお散歩は、除草剤が付いた植物や
殺鼠剤などの誤食に注意したいですね。
ネズミが好んで食べる様に
甘くて美味しい味付けになっていて、
ワンちゃんねこちゃんも
間違って食べてしまう事が多い様です。
中毒は時間が勝負。
変な物を食べてしまった、様子がおかしいと思ったら
すぐに動物病院に行きましょう。
誤食したものと同じ殺鼠剤や薬品などがあれば
持参して行くと診断・治療が早いと思います。
殺鼠剤の誤食は、猫ちゃんに多く見られる様です。
室内飼いの猫ちゃんは、うっかり外に出てしまわない様に
気を付けたいですね。





春はワンちゃんネコちゃんにとって
病気予防のシーズンですね。


下記の4つは健康に過ごすためにとても大切な予防です


かかりつけの獣医さんに相談し、しっかり予防してあげて下さいね。





(混合ワクチン接種時期は春と限らず、1年に1回)


予防接種をした直後はトリミングやペットホテルのご利用は
控えて下さい。
抗体が安定するまで2週間かかると言われています。
10日から2週間は、ストレスがかからない様に
お家でゆっくり過ごす様にしてあげて下さいね。
また、ワクチンの副反応が出る場合がありますので
注射後は気を付けて様子をみてください。
(何かあったらすぐに診てもらえる様に午前中の接種が安心です。)
ご不明な点は獣医さんによくご相談ください
