-------------------------------------------------------------

追記:飼い主さんが見つからないため
やじるし一般社団法人ゆめまるHAPPY隊さんに保護され
幸せを掴みました
手描きふうクローバー
えんぴつゆめまるさんブログ
トトちゃんをよろしくです♪


-------------------------------------------------------------

松本保健所に迷い犬で保護されている
中型犬の男の子がいます。

このワンちゃんをご存知ありませんか?
$ペットショップ チャイム


【保護日時】 平成25年3月11日(月)
【保護場所】 松本市今井
【保護時の状況】 青い首輪に金具付き


$ペットショップ チャイム

$ペットショップ チャイム
高齢犬の迷子がとても多い様に感じます。
ワンちゃんの年齢と共に、
首輪やリード、鎖も老朽化してくるので
定期的にチェックして、新しいものに取り替えて
あげると失踪事故の予防になります。




花このワンちゃんに会って来ました花
$ペットショップ チャイム
シェルティに似ている感じ(?)

$ペットショップ チャイム
少しの段差をちょっと躊躇したり、
つまずきそうになったりするおじいちゃんですが
食べる事大好き!という元気なワンちゃんでした。
(拾い食い注意!!というぐらい♥akn♥)

$ペットショップ チャイム
『川に犬がうずくまっている』と通報があり
保健所職員さんに保護されたそうです。
そのまま誰にも気付かれなかったら大変でした...。
無事に保護されて本当に良かったです。
あとは飼い主さんがお迎えに来てくれたら
本当に幸せですね。。。


$ペットショップ チャイム

$ペットショップ チャイム
とっても人なつこく素直で可愛いおじいさん。
きっと飼い主さん、心配していると思います。
早く保健所まで探しに来てくれますように...。





*******************************************
お心当たりのある方は、
松本保健福祉事務所食品・生活衛生課までご連絡ください。
TEL 0263-40-1943 / FAX 0263-47-9293
E-mail matsuho-shokusei@pref.nagano.lg.jp

*******************************************
◎万一のため、譲り受けご希望の方もご検討ください。





…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


愛犬がいなくなったら
『きっと誰かに連れていかれた』
『どこかで事故に遭っているかも...』
『そのうち帰ってくる』と待ったりせずに、
一刻も早く保健所・警察署・市役所などに
失踪届けを出してください。


迷子札や注射票の装着などの身元明記も
とても大切です。


…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*



犬ねこが居なくなったらすぐに警察保健所市役所に連絡して下さいドッグラン


大町市では、大糸タイムスに写真付きで掲載されます。
ご近所、お知り合いのワンちゃんが居ないか
普段からチェックしたいですね肉球 茶色


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

きなこ「もしも犬猫が迷子になってしまったら」
「迷子の犬猫を保護したら」
ネコ

************************************************

えんぴつ過去の記事
犬猫がいなくなった時、犬猫を保護した時の連絡先などのご案内
緊急事態にはパニックになってしまいがちですが
もしもの時に連絡する場所など普段からメモしておくと安心ですね。


「もしも犬猫がいなくなってしまったら」

************************************************


「迷子の犬を家に帰そう」プロジェクト


鑑札や注射票を装着していると
市役所等で番号の照合を行い、すぐにお家が判明し、
帰る事ができます。


また、長野県では
「1頭でも1匹でも処分される犬や猫を減らしたい。
飼い主の元へ返してあげたい。
新しい飼い主にお譲りしたい。」
という思いで
県内全ての保健所で保護されている迷い犬猫、
譲渡希望犬猫等を一覧できるサイトを運営しています。

犬猫を飼いたいとお考えの方、犬猫が居なくなったという方、
知り合いのワンちゃんネコちゃんが保護されていませんか?
しば犬悲しい是非、チェックしてみてください子猫 泣く

矢印長野県 飼い主探しインフォメーション