
だんだんと寒さが厳しくなってきて
チャイムでも少しずつ冬支度をはじめました。
先日はとうとうストーブが登場。
この日を一番待っていたのはクルミです。
準備段階からそわそわそわそわとまとわりつき、
設置が終わると早速ストーブの前を陣取っていました。
掃除機などの家電が大好きなクルミ。
中でもストーブは一番のお気に入りの様で
1年ぶりの再会に積もる話が尽きない様でした。
そんなクルミも今日は病院に半日お預かりしてもらい、
頑張って健康診断をしてきました。
食道付近に少し気になるところがある事と
気管に慢性的な炎症がある様で石灰化しているとの事でした。
年齢的なものも大きい様ですが、咳をする様になったりしたら
要注意なので経過を観察していきましょうとの事でした。
クルミの様な短吻種は呼吸器の機能が弱い傾向があるそうです。
犬は呼吸によって体温調整をしているので、
これからやって来る寒い冬は、冷たい風が吹く場所に
長時間いさせない様に気をつけたり、
温かい洋服を着て出掛ける様にして
肺炎などの体調不良を予防していきたいですね。
チャイムにも湯たんぽやネックウォーマー、ポカポカな洋服など
たくさん入荷しています

もういつ雪が降ってもおかしくない季節。
若いワンちゃんネコちゃんはもちろん、
高齢の子達はとくに寒さで体調を崩さない様に
温かくして過ごしてくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
捜しています【ゴールデンレトリバーのメス・9歳】

詳しくは→コチラ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
長野県ホームページ
動物 の里親探しインフォメーション
~1頭でも1匹でも、処分される犬やねこを減らしたい。
飼い主の元へ返してあげたい。新しい飼い主にお譲りしたい~
長野県内全ての保健所で保護されている
犬猫の情報を写真付きで見る事ができます。
『知り合いのお家の犬猫が保護されていませんか?』
『これから犬猫と暮らしたいとお考えの方』是非ご覧下さい。