2月の終わりから、胃腸の状態が不安定だったミク。
その頃の様子
粘膜便や血便をしたかと思うと、
ケロッと治るの繰り返し…
原因は何か…あれこれ考えてみても
はっきり何が原因か分からず…
獣医さんはミクの状況などから
「原因はほんの些細な事かもしれないけれど、
何らかのストレスなどが掛かり、
それをきっかけとして胃腸炎を起こし
長くこじれている可能性もある」
との事でした。
腫瘍なども心配しましたが
そういう場合、もっと急激に悪化していく事が多く、
ミクの状況では今のところその疑いは低い様で
少し安心しました。
もともとワクチンなどにも
アレルギー反応を起こしやすい体質なので
身体に負担の少ない治療から様子を
みていきましょうと言っていただき、
整腸剤と胃腸に優しい療法食で
しばらく様子をみていました。
最初の頃より、頻度が減ったものの
10日から2週間おきに突然血便…下痢…
そして次の日はケロッと治って元気…の繰り返し。
その度にホッとしたり、最悪の状況を考えて
不安になったり…一喜一憂
それならと、5月の終わりからは
食物アレルギーなどを疑って
低分子プロテインという低アレルゲンのフードに切り替え、
他の物は一切与えず様子をみる事になりました。
(ゴハンもおやつも同じフードだけど、
ミクは気にする気配もなく、飽きる事なく
カリカリ食べてくれてホッ
)

ロイヤルカナン犬用低分子プロテイン
それでもだめならステロイド療法もあるとの事でしたが
ホルモン剤は止め方が難しそうだし、人間でも副作用が怖い...。
ずっと与えなくてはいけない薬は肝臓や腎臓の事も心配...
少し時間がかかっても穏やかに治してあげられたら...と思います。
ミクは以前、急に皮膚の状態が悪化して
皮膚が赤くなったり毛が抜けたりしました。
その時も薬物療法になりそゔたったのですが
『薬浴でもう少し様子をみたい』とお願いして
しばらく薬用シャンプーで様子をみました。
10日から2週間で皮脂が多くなり抜け毛も増えてくるので、
少なくても10日から2週間おきに薬浴しました。
ミクはノルバサンシャンプーに対して反応が良く
ノルバサンシャンプーで様子を見たところ、
3か月ほどでだいぶ良くなり今ではすっかり綺麗になりました。
今回も食事療法で治ってくれたらいいな...。

ノルバサンシャンプー
低分子プロテインに切り替えてから
たまにほんの少し軟便気味の時があるものの、
今までの様なひどい状態にはならず、
あんなにしつこかった血便も
嘘の様にピタッと止まりました

このまま快方に向かいます様に
…と、書いた途端に、今日はあまり便の状態が
良くないみたい

今日は急にすごく暑くなったからかな…
一過性のもので治るといいな…
来週は健康診断の予定なので
もう一度しっかりみてもらおう。

粘膜便や血便をしたかと思うと、
ケロッと治るの繰り返し…
原因は何か…あれこれ考えてみても
はっきり何が原因か分からず…
獣医さんはミクの状況などから
「原因はほんの些細な事かもしれないけれど、
何らかのストレスなどが掛かり、
それをきっかけとして胃腸炎を起こし
長くこじれている可能性もある」
との事でした。
腫瘍なども心配しましたが
そういう場合、もっと急激に悪化していく事が多く、
ミクの状況では今のところその疑いは低い様で
少し安心しました。
もともとワクチンなどにも
アレルギー反応を起こしやすい体質なので
身体に負担の少ない治療から様子を
みていきましょうと言っていただき、
整腸剤と胃腸に優しい療法食で
しばらく様子をみていました。
最初の頃より、頻度が減ったものの
10日から2週間おきに突然血便…下痢…
そして次の日はケロッと治って元気…の繰り返し。
その度にホッとしたり、最悪の状況を考えて
不安になったり…一喜一憂

それならと、5月の終わりからは
食物アレルギーなどを疑って
低分子プロテインという低アレルゲンのフードに切り替え、
他の物は一切与えず様子をみる事になりました。
(ゴハンもおやつも同じフードだけど、
ミクは気にする気配もなく、飽きる事なく
カリカリ食べてくれてホッ


ロイヤルカナン犬用低分子プロテイン
それでもだめならステロイド療法もあるとの事でしたが
ホルモン剤は止め方が難しそうだし、人間でも副作用が怖い...。
ずっと与えなくてはいけない薬は肝臓や腎臓の事も心配...
少し時間がかかっても穏やかに治してあげられたら...と思います。

皮膚が赤くなったり毛が抜けたりしました。
その時も薬物療法になりそゔたったのですが
『薬浴でもう少し様子をみたい』とお願いして
しばらく薬用シャンプーで様子をみました。
10日から2週間で皮脂が多くなり抜け毛も増えてくるので、
少なくても10日から2週間おきに薬浴しました。
ミクはノルバサンシャンプーに対して反応が良く
ノルバサンシャンプーで様子を見たところ、
3か月ほどでだいぶ良くなり今ではすっかり綺麗になりました。
今回も食事療法で治ってくれたらいいな...。

ノルバサンシャンプー
低分子プロテインに切り替えてから
たまにほんの少し軟便気味の時があるものの、
今までの様なひどい状態にはならず、
あんなにしつこかった血便も
嘘の様にピタッと止まりました


このまま快方に向かいます様に

…と、書いた途端に、今日はあまり便の状態が
良くないみたい


今日は急にすごく暑くなったからかな…
一過性のもので治るといいな…
来週は健康診断の予定なので
もう一度しっかりみてもらおう。