りょうかです〜!ら


受験生の頃、毎日4時とか5時に寝てたからいつも勉強中にお気に入りのCD流して、飽きたらずっとラジオ流してたんです!


ジェットストリームのCM(?)が流れ出すと絶望してしまいます!またこんな時間まで起きてしまったと!


でも勉強って2時間くらいしか集中力続かないですよね!


1体1の塾にも行ってたんだけど、近くのコンビニで食べるちぎりパンがおいしくてそれをモチベにがんばってました!


友達と先生とお喋りする時間も楽しくて好きだったんです〜!


私が合格したよ〜って電話したら先生とっても喜んでくれました!泣きそうーって言いながら!笑


今考えると塾の先生って今の私と同い年だったんですよ!すごく変な感じがします!


仲良しだった別の先生と同じ大学行ってるって伝えたらきっと驚くだろうなって思ってます!


その頃はものすご不規則な生活してたから案の定体調崩してプールの授業中に倒れたから恐ろしいですね!


受験という言葉を聞くとそんな感じのことをいつも思い出します!


りょうかでした〜