みなさんお疲れ様です❗❗❗
今日は、ブログ担当の日ではないですが、
書きます^_^;
18さいのあーちゃんことあかねです!!
沢山のメッセージボードありがとう✨
なにかあった時はこれを見て元気出します😁😁♡
改めまして、
にのまる茶屋看板娘卒業しました❗❗
約9ヶ月間、ありがとうございました😇
にのまる茶屋看板娘を任された時、本当に嬉しくて、
どんな感じで活動するのか楽しみわくわくでした!
初めてにのまる茶屋に行った日が、テレビの生放送の日でした!!(笑)
初めて来て初めて生中継、(笑)
ハロー大分に出演出来るってゆーのが嬉しくて、ドッキドキでした✨
とにかく、メニューを覚えてお母さんとどう伝えるか考えて、リハーサル挑んでたなって、🥲
リポーターのあべこさんもすっごく優しくて🥺🥺
あべこさんのおかげで生中継を無事終えることが出来ました。^_^!!!!
そこから、テレビの取材、シティー情報大分、スポーツ新聞、などなど、沢山のメディアに出演させていただきました。
自分の将来の夢は、リポーターになること。
夢に1歩、2歩、近づけた気がして、本当に嬉しかった。
だけどここで満足するのではなく!!!!
もっともっと上を目指す!って決めて、歩んできました!
そして、にのまる茶屋では、看板娘激レア出勤をなんかいか!(笑)
レアキャラとして、にのまる茶屋に出現しておりました!
告知をしたら、沢山のファンの方々があいにきてくれて、大分県民の皆さんも、「あかねちゃんに会いに来ました!」って。
本当に、、本当にうれしくて。
にのまる茶屋の看板娘をしなければこの奇跡?!出会い?!は、なかったなと思っています。
今までの出勤時の写真たち\(^^)/❤️
きっと全部だと思われます!!!(笑)
見てみてね✨
あーちゃんが居なくても来てくれた方、行きたい!ってゆってくれていた方、もありがとう😉🎀
何度も、この素敵な環境大切にしないとと、思っていました❗❗
にのまる茶屋をきっかけに、「生野朱音」という存在をみなさんに知ってもらえて本当に嬉しく思います☺️
スタッフさんたちも優しくて、あかねちゃん!あかねちゃん!って☺️
メニューも、「あかねに初恋パフェ」「あかねにあまあまパフェ」など、☺️
😇😇😇😇
うれしかったなあ、
またこのメニューを、みなさんが沢山頼んでくれて、
メニュー名をしっかりゆわないと、オーダー通らないというルールもみなさん照れながらも守ってくれて🎀(笑)
愛おしかったですみなさん^_^!
ファンの方々だけではなく、大分県民のみなさん、日出町民のみなさんに、にのまる茶屋のスタッフのみなさん、などなど、たくさんの方々に支えられながら、活動することが出来ました。
これは、絶対に有名にならないと!!!!
と、みなさんが背中を押してくれました!!!
そんな中、にのまる茶屋看板娘が卒業することが決まりました!
とっても寂しいことだけど、これは、自分の中でまた新たなスタートだー!と思いました。
看板娘無職?!って(笑)
まじか、って一瞬しょんぼりしていたときに!



色々ご縁があり、「うちで看板娘してくれん?」って
声掛けてくださり、



もう嬉しくて、え?!あ!わたしですか?!いーんですか?!ってなりました(笑)





繋がりは大切だなと。

また、新たなスタートとして、4月から、別府朝見神社の中にある、「萬太郎」という、茶屋で看板娘として活動することが決まりました!
「萬太郎」に入学です!!!

このご縁を大切に、そして、感謝を忘れずに、
にのまる茶屋で学んだ事を、萬太郎で活かせるよう、頑張ります。
別府だよ😉
朝見神社は、別府の中で1番大きな?神社です!
素敵な場所でした!!!!
お参りした後に、萬太郎で、茶屋。というコース
おすすめです!
ぜひ、検索してみてね!
🔎大分県別府朝見神社「萬太郎」
また詳しくブログ書きます!
にのまる茶屋、沢山の思い出をありがとうございました。
みなさんとの、思い出、そして、経験、すべて自分の人生の中で大きな、糧?!になりました!
日本語あってるかな?(笑)
これからもまだまだがんばります!
応援よろしくお願いします!
絶対リポーターになるぞ!!!!、おー!!!
チャイモあかね