梅雨の晴れ間 というか 晴れ間の梅雨?
ってくらいに 雨が降らないですねぇ。


今日の横浜は比較的 過ごしやすかったけど。


6/8は アタクシの独立記念日でした。
7年前 個人事業主として動き始めた日。

まるまる7年 なんとか生きてまいりました。


これも仕事をくださる方々や 力を貸してくださる方々のおかげ。
本当にありがとうございます。


が、この1年 特に 去年の秋以降
全てにおいて ダダ下がり...
モチベーションも売上も まったくもってトホホ状態。

どうした自分? 的な感じ。


ま、原因はいくつかありますよ。
自分の気持ちの持ちようだったり 人間関係だったりね。


色々ありぃので、
一番重きを置いていた仕事先から撤退することを決めましてね。

それ自体は 後悔していないんだけども

アタクシの去就に関し いろんな人を
巻き込んでしまっております。予想以上に。

本当に 申し訳ない...でも 
そんなアタクシを理解してくれる方も多く
本当にありがたく思っております。


独立記念日だから 昨日今日でスッパリ気持ちを切り替えて なんて
うまくいくわけないと思うんだけども

アタクシを信頼してくれている方々を 裏切らないように
頑張らなくっちゃいかん! と思えるようになりました。

私が動くことで 私を信頼してくれている方々の不安要素を
取り除けるような そういうふうに機能していければと

ちまっと思ったりしております。



ぷち心機一転で(-^□^-)




全然関係ないけど
アジサイって 丸い花びらもあるのね 的画像↓

$chimameチャンの可愛げブログですけど。-ajisai


南海トラフ地震 結構気になってるう(._.)


で、5日分の食料と水用意しました。

photo:01



ホントは一週間分て言われてるけどね。

ま、多分 食べかたで 一週間いけるかもだし。


災害時の備えもそうなんだけどね
私、先月 40度の熱だしちゃって
すんごい大変だったんですよ。

起き上がれなくてねえ。

その時は、姉とかに食料買ってきてもらって助かったんだけど

最悪の場合、保存食のご飯なら手軽にお水とかお湯いれるだけで食べれちゃうよねぇって思って。

しかも、お湯の量を調整すれば
フツーのご飯はもちろん、お粥とかにもできちゃうんだよ(O_O)


とりあえず、備えあれば憂いなし だしね\(^o^)/



iPhoneからの投稿

くぅ..またまたお久でございました。
気づくともう6月ってヤツで。
また あっという間に年末ですわねぇ。


先日 田舎の母が上京いたしましてね。

5/24に参りまして 6/2に帰ったから...

9泊10日って..結構いましたねぇ(ノ゚ο゚)ノ


体力に自信がないからって来るのを渋っておりましたけども
いやいや結構 あちこち行きましたよ。


まずは、姉家族と一緒に箱根。

$chimameチャンの可愛げブログですけど。-箱根


$chimameチャンの可愛げブログですけど。-大涌谷

そもそも 姉のとこの娘っ子たちが
母の日のプレゼントで 毎年箱根一泊旅行をプレゼントしておりまして
(まあ なんて親孝行な娘っ子たちなのかしらん)
それに おばあちゃんも加わった感じですわね。

アタクシは 誰の母でもありませんので それには加わらず
(まあケンゾの母ではありますが)


一人 日帰りでございましたけどもっ(+_+)



後日 姉と私と母とで 横浜中華街でランチ♪

$chimameチャンの可愛げブログですけど。-中華街

ランチの後は 老舗ホテル ニューグランドでお茶などしぃの。

$chimameチャンの可愛げブログですけど。-ニューグランド



そしてまた別日は 赤レンガ倉庫を始めとする みなとみらい地区を散策しぃの。


$chimameチャンの可愛げブログですけど。-赤レンガ



結構 横浜を満喫したと思うわ。

いや、アタクシ自信が満喫しちゃったわ(笑)



我が家には5泊 ん?6泊かな? したのですけど
はっきり言って 大人になってから
母とこんなに一緒にいたコトって あまりなかったので
結構...大変だったです。

食事の準備もそうだけど

お風呂はいる?お茶にする?散歩行く?

全部 私から聞かないと 何も動かない母にちょっとビックリ。



私に遠慮していたのかなあ...

ま、母にとっても 私とこんなに一緒にいることってあまりないからね
しかも アウェーの地だから どう居たら良いのかわからなかったかも。


お互いに 微妙なリズムのずれに 戸惑ったのかもねぇ。


いい勉強になりました。




あ、リズムがズレたのはコイツもっ!

$chimameチャンの可愛げブログですけど。-ケンゾ


ウンチやオシッコがうまくできなくなっちゃったんだよ。


トイレはリビングの端っこにあるんだけど
ずーっとリビングで 母がTV観てるもんだから
トイレのタイミングがうまくあわなかったみたいで

私の寝室で粗相2回 廊下で2回...

┐( ̄ヘ ̄)┌


どんだけ神経質やねん...(笑)

母が帰ってからは 普通に戻りましたけども。


母も無事に実家に戻り
自分のリズムでホッとしていることと思いますがね。