りらっくまろう(・因・) -58ページ目

内村さん、桜井さんのメッセージ。

ウッチャンからのメッセージ読んできました。


水曜日からの
ウッチャン1人舞台は中止。
地震がくるまでチケット眺めながら
楽しみでならなかった舞台。

ウッチャンが稽古してる
めちゃくちゃ頑張ってるのを
スタッフさんブログでいつも読んでた。


そして中止の決断。
正直ホッとしてる自分がいる。
気持ちが、気持ちが楽しい方にいかない。
悲しみに飲み込まれすぎて
これじゃいけないって思ってるんだけど、なかなか笑えない。


さっきスタッフさんのブログを読んで
泣いてしまった。

必ずまたチケット取って行くからね。




桜井さんからのメッセージも読んできたよ。


誰もが同じ気持ちだよね。
必ずまた会えるから。

Mr.Childrenが大好きな人たち
今は心の奥底に音楽はしまわれちゃってるかもしれないけど
必ず一緒に歌える日がくる。





ふと考えたらこの前のライブを最後に
音楽を聴いてないな。


あの日すごく良い日だった..はずなのに
思い出せなくなってる。。




今はとにかく
自分に出来ることをしようと
改めて思った日でした。

計画停電

知らされたのは
20時くらいでしたっけ。


自分に出来ることは喜んで協力させていただきます!


ですが、さっき知って明日実施。。
いきなりすぎて正直不安です。。


友達からも発表の仕方が中途半端でよくわからない..と連絡が。。

サイトも繋がりにくく
カスタマーセンターなんて
かけてもかけても繋がらず。。


家の方は時間帯が2回にわかれています。
3時間程度の停電と言ってましたが
両方合わせるとそれ以上です。。


あとは電車・会社なども
停電するわけですよね。
地域も違うし..




混乱しなければいいですけど..

自分に出来ることを。

身内、そして東北に住む知人たち
同じ関東にいながら連絡の取れなかった友達たち

すべての人の安否確認が取れました。


近くに住む友達や
九州地方、中国地方に住む知人は
メールも送れないし
電話も繋がらなくて心配したよ
って連絡をくれました。



家の中に物は散乱したけれど
怪我もないし元気です、大丈夫
そう伝えました。




睡眠は取れていないけれど
これくらいなんてことありません。

テレビを観ていると心臓がどきどきし
涙が止まらない。

気持ちがなかなか落ち着かないけれど。







東北の知人宅はとても大きくて
居心地のいいところです。

その家が..


生きてる、それだけでいいです。

知人たちのため、被災された方々のため
微力ながら私に出来ることしています。


助けを待っている方々
早く救助が来るように祈っています。

一緒に生きましょう。



この地震で亡くなられた方々
ご冥福をお祈りいたします。