もう一度観たい!
そう思ってダメ元で大阪のチケットを申し込んだらなんと初日のチケットをゲット🎫
感激〰️〰️〰️
これまでLIVEでもなかった遠征となるので不安でたまらなかったけどこんなチャンス2度とないと思っていざ大阪へ
🧳
大阪に着くと万博の2日前と言うことでミャクミャク様がお出迎え
だけど私は万博より舞台!
もうすぐ相葉くんに会える
と言う事で時間までの間軽〜くランチをとって会場へ

来ました!!「森ノ宮ピロティホール」。
席はやや左側だったけどPARCOより前の方だったのでステージがとても近く感じたなぁ。
前回同様、飴ちゃん🍬とペットボトル🥤を用意して幕開け準備OK



会場が暗くなりステージに相葉くん、もとい💦アレックスの登場。1ヶ月振りだ〜

そうそうここで手にしているのはアレだったんだね🏺
ここから時間が遡って行くんだよね。
序盤の姉であるアリアーネの子を抱くアレックスに毎回
だったわ



❝こんな風に我が子も抱いていたのね
と

かね。もう2歳半歳になるもんね
❞

そしてやっぱりステージから捌ける時は暗い中でも目で追ってしまう
カッコいい


アレックスの喜怒哀楽の1つ1つが素敵だった。
中でもテレビを付ける時の「エーイッ!」とかハンナ達の勝手な行動にイライラして「アーッ!」と叫んで行ってしまうところとかアレックスの気持ちがよ~く伝わって来て凄いなぁって思った。←語彙力が乏しい

マッチョのライナーとのやり取りは笑いもあってほっこりするところも良かった。
ラーラとの👩❤️💋👨は双眼鏡でガン見したけど実際チュー
してるのかしていないのか確認出来ずwww

え?!これ翔くんも見たよね?
(T3T)雅紀〜💧ってなったかな🤭クフフフ
ママであるクリスティアーネが全てを知ってベルリンの壁が壊され東西ドイツが統一となった時🇩🇪皆で「さよならレーニン!」と言うシーンは感動した

それから時が過ぎ初めのシーンに戻って再びアレックスが大事に手に持つ青い入れ物🏺にはママの遺骨ね。
それを丁寧にロケット🚀に移し(本当に砂か何か入れてたね)空に飛ばす。
本当に勢いよく上がって行ってびっくり

あ!そうそうママの為のピクルス🥒も実際に瓶に詰めてわ。
ラスト、アレックスが1人になって流れる言葉は心に響いたなぁ。←その割にはセリフ忘れちゃったけど💦
「何も変わらない」とかなんとかそんな様なフレーズだったと思う

そして暗転しカーテンコールへ
キャスト全員出てきて拍手👏

1度目は座った状態だったけど再び出てきてスタンディングオベーションさらに大きな拍手👏

そしてもう一度さらに²大きな拍手👏
最後は相葉くんが残り深いお辞儀の後両手でお手振り🤗でステージを後にしました。
お隣りにいた方と盛大に👏して感謝を伝えようね!と手が痺れるほど思い切り拍手して👏
相葉くん、そしてキャスト達に「ありがとう
」を送りました。

あんなに目に焼き付けたはずなのに数日経った今、既にうろ覚えなのがマジ残念

出来れば「ようこそ、ミナト先生」の様に円盤化になってくれたら嬉しいんだけど…。
素敵な作品は残して置きたいもんね。
来てくれて嬉しいね。
もう、大千穐楽も終わってキャスト&スタッフ達と打ち上げしている頃かな?
お疲れ様でした

またいつの日か機会があったら行きたいな。
遠征して良かった

相葉くん、ありがとう✨️
大阪、ありがとう✨️
素敵な舞台「グッバイ、レーニン」ありがとう✨️
ぶいちゃん
