
そこにいるのは15年前の嵐だけどちゃんと5人揃って歌っている。
そう思うと戻って来てくれたような感覚がして涙が止まらなかった
思い切りペンライトを振って思い切りコール&レスポンスもしたよ。
『Smile again ありがとう』ARASHI‼️
『Smile again 泣きながら』ARASHI‼️
『Smile again 君がいて』ARASHI ‼️
『Smile again 嬉しいよ』ARASHI‼️
『言わないけど はじめての 深い いとおしさは 「嵐〜‼️」』
うぉ〜感動〜
そこからもうキレッキレのダンスにイケメンの若嵐に引き込まれ釘付け。
特に翔くんの軽やかステップに「軽っ」って思った。貴重な映像?←失敬
野外LIVEならではのフライングも凄かったなぁ。風の影響もあってビュンビュン飛ばされてた。絶対翔くんビビってたはず。
飛んでる時のアップなかったもんなぁ🤭
そんな姿もカッコよくてだらしなく口開けて見てた
メンバーのソロがシングル曲だったのが驚きだった。でもアレンジしていたから新鮮に聴こえたなぁ。
毎回LIVEの時に懐かしい写真が出て来る曲があるけど『明日の記憶』で子供の頃の写真が出て来てそれぞれの成長にうるっ🥲て来たよ。
今じゃ素敵な男性(パパ)だもんなぁ.。o○
そして初期の懐かしい曲は胸熱。
定番の曲も盛り上がる。
いよいよメンバーの挨拶に差し掛かるとLIVEも終盤かな?って寂しく思えた。
FILMと言えどこの夢の様な時間が終わってしまうのは悲しくて寂しい
メンバーがステージから見えなくなるとスクリーン&場内から『ARASHI‼️ ARASHI! ARASHI‼️』のコール。
懐かしい〜と思いながら私ももちろん『ARASHI』コールを参加。
そしてふたたび嵐の登場!キャー
『明日に向かって』はカウコンのタッキーとすばる君を思い出したしアンコールで『One Love』は痺れる
ラストで再び『A·RA·SHI』でペンライトを掲げ一緒に歌えて感動のフィナーレを迎えました。
ところどころ5✕20を思い出しながらこの先に盛大な50公演そして活動休止が待っていると思うと悲しみが込み上げたけど嵐は今でも存在することに心からありがとうだった。
素敵なサプライズ
