3月3日、今日は女の子の節句ひな祭り🎎
そして我が娘の高校の卒業式でもあったよ。
JK最後の日。
3年間着た制服とのサヨナラの日。
大きめに仕立ててブカブカの状態で入学した制服もかなりフィットして年期が入ったなぁ。
卒業式で校長先生の言葉でも3年間殆ど行事が無く他の学年とのコミュニケーションも少なかったって言ってた。
1番の思い出となる修学旅行が無いのは本当に残念だった。
そんな3年間、果たして娘はどうだったんだろう。
楽しめたのかな?
ちゃんと高校生活の思い出はつくれたのかな?
そんな疑問を抱きながらの卒業式🏫
コロナ禍だから当然ながら国歌も校歌も歌わず音楽を流すだけ。
非常にサクサクと終わった。
いつもカジュアルな格好の私💦着慣れない服と履き慣れないヒールの靴を直ぐに脱げたのは良かったけど何かあっけなくて寂しかったな
帰宅した娘も別れを惜しんで泣いた様子も無く非常に淡泊でイマドキってこんな感じ?
「今日で制服最後」と、おセンチになってる私が変?と思えた次第。
なにはともあれ無事に卒業出来て良かった。
来月からはアートの学校へ進むけれども選んだ道を楽しめたら良いな。
そんな訳で本日卒業式を迎えた皆さん、卒業おめでとう💐

