ARASHI EXHIBITION JOURNEYの追加グッズが可愛いよね。
先月行ったばかりなので新グッズが買えなかったのが残念だよぉ

ネットで売り切れなんてことないよね
早く欲しいよぉ


さて、お話の続きね

※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆
下書きとして書いた手紙は前回の10倍もの量になり用紙が20枚ほどとなってしまった。本当は20枚で納めるのも大変だったんだ。
まずいなこれ全部読んだら放送1時間位使っちゃうかも…
書いた文を何度も何度も読み返して消しては書き直してやっと1枚にまとめた手紙。
8月24日俺はスタッフに渡した。
「ありがとうございます。こちらは25日の後半のコーナーで読んでもらいますのでその直前のコーナーの間でお渡しします。」
「分かりました宜しくお願いします。」
番組がスタートした。
6年ぶりのパーソナリティーはそれほど緊張することなく進められた。たぶんそれはメンバーと一緒だからだと思う。
いや、きっとそうだ隣に翔ちゃんがいるから。
翔ちゃんと一緒だといつだって安心する。
ついつい翔ちゃん任せになっちゃうことに申し訳ない気持ちも。
オープニングはニノと松潤がステージにいなかったからやっぱり寂しい。
それは翔ちゃんもリーダーも同じだと思う。
やっと5人揃った時の安心感はメンバーみんな持っているんだよね。
俺は紅白司会の時痛感した。メンバーが隣に来てくれた時はどんなに嬉しかったことか。翔ちゃんの体温を背中に感じた時フッと気持ちが和らいだのは今でも忘れない。
翔ちゃんも一昨年24時間テレビでパーソナリティーを努めた時も同じように感じたって言ってくれて嬉しかった。
そんな風に安心させてくれるメンバーなんだよ嵐って…
いよいよ次のコーナーって時にスタッフがさりげなく俺の書いた手紙をメンバーに気付かれない様に渡してきた。俺はそっとパンツの後ろポケットに忍ばせた。
嵐結成20周年の紹介から始まった時ニノは席を外していた。
マジかよ?!と思ったけど何とか間に合ってくれた。
そしてあれから15年ぶりの手紙と題してその手紙を読む時が来た。
メンバーは驚いたと思う。
俺は翔ちゃんの隣に移動してポケットから手紙を出し読み始めた。

※拾い画像です
「悔しい思いも…いっぱして」その頃を思い出してぐっと込み上げて思わず翔ちゃんの方に向いちゃったけどなんと堪えた。
沢山の事を乗り越えて来れたのはこのメンバーだったからそして笑い合えたのもこのメンバーだったから…
沢山話し合って大きな決断に踏み出したのもこのメンバーだったから…
だから俺はパワーアップしてまたこのメンバー5人で「嵐」をやりたい!
近い将来絶対グループ活動したい!
「嵐」が大好きだからこのメンバーが大好きだからそんな気持ちを読み上げた。
手紙を読み終えた俺にメンバーのコメントはそれぞれだったけどたぶん気持ちは伝わったんじゃないかなと思う。
少なくとも翔ちゃんの「もう一回やろうぜ」トップになること「ずっと思ってるよ」って言ってくれて思いが一緒なのが分かって泣きそうになった。
翔ちゃんはいつだってそうなんだ。
歌のスタンバイの時「雅紀ありがとう」って…
そこで堪えていた涙がこぼれて来たから慌てて涙を拭った。
翔ちゃん、翔ちゃんにはもっとちゃんと感謝を伝えたいんだ。俺のこれからの願いも聞いて欲しい。
そんな思いを綴った翔ちゃん宛ての手紙が実は俺のカバンの片隅に入っているんだ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
メンバー宛ての他にこっそり翔ちゃん宛てにも手紙を書いていたら…って妄想

8月25日は櫻葉記念日っつうことで

雅紀は翔ちゃんへどんなお手紙を書いたのかな?それは次回にね

沢山のアクセス&いいねをありがとう

ぶいちゃん感激です

お付き合いありがとう

ぶいちゃん
