自ら気がつくことの大切さ | 子どもの生きる力を育み、心を育てる教育を真剣に考える研究所

子どもの生きる力を育み、心を育てる教育を真剣に考える研究所

現役幼稚園教諭が
子どもたちと関わる中で感じたことや想いなど
子どもたちのことを多岐にわたって発信しています。

みなさん、おはようございます(-^□^-)
 
 酒井 沙弥香です
 
いつも、いいねや読者登録をありがとうございますハート
 
================================
 
 
さて、今日の内容へ
今日は久しぶりの”旦那さんネタ”です。
 
このブログではおなじみになりつつある
私の旦那さんキラキラ
 
旦那さんの成長?ぶりなどを
つれづれ~と書いていますが
今回は旦那さん自身が学んだお話をご紹介します。
 
 
最近、成長の目覚しい旦那さん。
 
知り合った当初は
全くのダメンズだったけども
 
見る影もなくなってきました(笑)
 
 
私はつい職業柄もあって
なんでもやってあげそうになる自分を
自制して
 
自分のことは自分で!
自己責任!!って
心を鬼にして接してきました
 
で、つい最近のこと
水筒を出し忘れてしまった旦那さん。
 
当然、出さなければ洗ってももらえないし
新しいお茶は追加されません。
 
忘れたことに気がついたのも
職場について
飲もうと思ったとき
 
いやに軽いことに気がつき
「あっ!」っと思い出したそうです。
 
その日はどうにかしたようですが
帰ってきて自ら一言
 
「実体験が一番効果的に学べる」
 
これからは気をつけようと思ったとのこと。
 
 
私は心の中で
子どもたちと同じ学び方だなぁ
人間って年齢に関係ないんだなぁと
思いましたが・・・。
 
こうやって自ら学び、気がつくようになったのは
すごいことなんですよ。
 
やっぱり、旦那さんでも
なんでもやってあげるのではなく
見守りも大事だなぁと思いました。
 

 

では今日はここまで

最後までお付き合いくださり

ありがとうございます

今日という日が素敵な日となりますことを

お祈りしておりますハート