"Stand Up For Real." from NY to TOKYO

"Stand Up For Real." from NY to TOKYO

(株)チャイルドフッドインターナショナル所属アーティスト有志(GRAND DADDY I.U. /Jazzy Jay/Kurtis Blow/DOC ICE (UTFO/Whodini)/JDL (Cold Crush Brothers)/Easy Mo Bee他)による、日本のリスナーを対象とし、またHipHopの地位向上を兼ねたセールスプロジェクトです。



 
TAG index
Amebaでブログを始めよう!
ご閲覧ありがとうございます。

”Stand Up For Real” from NY to TOKYO は日本のリスナーを対象とし、また弊社所属アーティスト(有志)によるHipHopの地位向上を兼ねたセールスプロジェクトです。
若年層にオールドスクールと呼ばれるラップミュージック/HipHopにより親しんで頂くことを目的に定め、日本人アーティスト様方との共演また日本でのショー等を企画しております。
ブッキング他、アーティストへの質問他お気軽にご連絡ください。

Y.M.Diddy 



Childhood International, Inc. 
(旧P.M.G)
代表者 高山(鈴木) Mauriona 祐子
所在地 本店: 神奈川県横浜市(登記変更中)
      大田区下丸子4-12-18 ドエル・サンモール1F
設立 平成22年6月24日
従業員数 2名(外部アシスタント1名)
営業拠点 東京 大阪 NY


Nature of Business
・アーティスト・タレントマネージメント
・CD、DVD、レコード、ビデオテープなど、音楽と映像商品及び付帯
関連商品の輸入及び販売
・インターネット上での音楽、映像及び電子書籍の配信
・催事企画及び実行

各アーティストの最新情報は以下リンクからご覧いただけます。
Click on the name of the artist to view the latest information on them.





当プロジェクト参加有志一覧(順不同)です。
(各アーティストへのご質問等、お気軽にお問い合わせください。)





ロング・アイランド(ニューヨーク) 出身のMC
当時から親交の深いBiz Markie(ビズ・マーキー)プロデュース”Smooth Assassin”で90年にデビュー
プロデューサーとしても高い評価を受けている。

日本では"おしゃべりカーティス"の愛称で親しまれるKurtis Blow。
シュガーヒル・ギャングの史上初のRapレコード"Rappers' Delight"によって注目を浴び79年にマーキュリーと契約、初のメジャーレーベル所属のラッパーとなる。
80年発売の2ndシングル"The Breaks"でミリオン達成、HIPHOP初のゴールドディスク認定。
同年1stアルバム"Kurtis Blow"を発表、ディスコ・ビートにのせたラップで大人気を博す。
現在のラップにおいてまさにパイオニアと呼べる人物であり、03年には新旧のラッパーを30名以上召集した"Legends of Hip Hop"の総監督を務める。


Zulu Nationのオリジナルメンバー。
またアフリカバンバータの不動の名曲”Planet Rock”「プラネットロック」の制作にも関わったHIPHOPオリジネーターとして有名。



Notorious B.I.G.のデビューアルバム"Ready To Die"のタイトル曲を含む6曲、
”Life After Death”では"Goin Back To Cali"を含む2曲、
また2Pacのプロデュースも行った、希少なプロデューサー。DJとしても活動。


 
 
80年代半ばから活動したコマーシャルHIPHOPのパイオニア。
HipHopのPVを初めて作成したWhodiniのメンバー。
後にバックダンサーで結成したUTFOにも参加、”Roxanne,Roxanne"でスマッシュヒットを記録。



Kool Moe Dee, Special K そしてLAからなるTreacherous Threeで70年代後半より活動。
独特なハイトーンボイスに今なお多くのラッパーが定評を得ている。
2012年、”The True Story”でノンフィクション作家デビュー。


ブロンクスで結成された5MC1DJの6人組グループCold Crush Brothersでバトルを主に活動。現在は、初めてのRAPレコードとして知られるシュガーヒル・ギャング”Rappers'Delight”の歌詞を担ったGrandmaster Cuzと組み、ライブ中心に活動。



政治色の濃いリリックが特徴的なブルックリンのグループ、X-CLANのメインMC。
アフリカの民族衣装を着用してパフォーマンスするハイクオリティーなステージが話題を呼ぶ。
07年、15年ぶりに再結成し”Return from Mecca”をリリース。ソロとしても活動。