みるるんのまったり日記 -3ページ目

今日は宝塚

雪組さん

2回目の観劇します!爆笑飛び出すハート飛び出すハート


花のみちの桜桜


間に合ってよかった~ 照れラブラブ















殿堂にも

土曜日の観劇前


ひさしぶりに殿堂へ行きました 



何と言っても前作は


赤薔薇ベルサイユのばら赤薔薇


その世界観に浸ってきましたよ 照れ












ヒザ腰に大きく不安ありのなか

恒例の1階1列目線 カメラ  

頑張ってみました 笑い泣き


跪いて立ち上がってが危うくて 

やっぱり臨場感に欠けてますな・・・キョロキョロあせる



今回はシャンシャンにも触れず


おとなしく見学させて頂きました ニコニコ



ステファン 撮るの忘れちゃった 煽りあせる




こちらも展示されてました




 笑ううさぎ飛び出すハート飛び出すハート


雪組さん 観てきました

3月22日(土) 11時公演


この日は  e+ イープラスさまの貸切です


グリーンハート朝美 絢 さまグリーンハート

あーさグリーンハーツ
改めまして
トップお披露目公演
おめでとうございますキラキラ



開演前 ゲートにはあまり人が並んでいなくて
センターの扉から一番乗りでした爆笑ルンルン
いつもの4階ロビーで 
持参のおにぎりを食べて まったりした後
座席へと向かいました


2階6列R6番
端の端でしたが めっちゃよく見えました!




なんたって ロビンの放った矢が

飛んできましたから!ラブピンクハート


あ、いつもの思い込み発言です

お気になさらないでください グラサン



お芝居の途中で なかなか次の場面に変わらず

緞帳が音もなくするする降りて来て

しばらくアナウンスもなかったので

ドキドキ心配になりだした頃

お席を立たれずしばらくお待ちくださいと

場内のあちらこちらから案内嬢の声が!


程なくして機材トラブルのアナウンスがあり

お芝居が再開されました!

どなたかのアクシデントでなくて

本当によかった 照れ



さて、ストーリー・・・

ハッピーエンドのフェアリーテイルは

やっぱりホッコリしますな ニコニコ飛び出すハート飛び出すハート


悪い方側の人達すら可愛く思える


ブッ飛んだキャラの 

愛 すみれちゃん   ミス・オフィーリア

たまらん存在感での ウルトラソウルは

参りました びっくり



ご卒業が惜しまれる

久城 あすちゃん  タック

裏切り者   というか

うまくその場を立ち回る賢さ、でも

伝書鳩をシャーウッドの民に飼い慣らされ

通信に失敗してたり残念!笑い泣き

あの穏やかな あすスマイル

見納めなのが寂しい限りです



「私のロビンフットさまピンクハート

ヒロイン 夢白マリアンの台詞です

流れとしては ごく自然なんですよ!

ただ そのフレーズに

大きく反応してしまった昭和の私 汗うさぎ

帰りの電車で脳内ぐるぐるしてたわー



瀬央さんが雪組生として

違和感なく存在していたのは嬉しかった ニコニコ

いや、そりゃ最初こそ

おっ!? と思いはしましたけれど

自然にロビンの敵役にハマってました

安心して観ていられる人だなぁ にっこり




肝心のあーさについては

途中のキャラ変が可愛い過ぎたり

カッコいいラブラブラブピンクハートラブラブ ばかりが先行して

うまく表現ができませんが・・・汗うさぎ


千秋楽までひとつひとつの公演が

無事に行われますようにキラキラ

今は そんな気持ちが先に来る

というのが正直なところです


優しくて争いを嫌う

妖精のようなロビンが

強くなりたい!と変わっていくところ

みんなで見守って行きましょう!



貸切公演おなじみ 終演後のご挨拶

あーさ とても落ち着いていて

言葉数は多くないものの

心にとどまる良いご挨拶が聞けました




4月にもう1回観劇できるので

また妖精の世界に行けるのを楽しみに

その日を目指して頑張ろうっと 爆笑グリーンハーツ



ポストカードを頂きました飛び出すハート



マグネットほしくて買っちゃいました


公演スタンプも忘れずに おねがい
相変わらず 押すの 下手っぴ 泣き笑い


キャトル



あぁ

ショーの感想まで気力が続きません 不安

それでは パー