昨日は、もーたんが
溶連菌初日で、やや元気なさげ君で、
お昼は、おかゆを作りました。

だんだんお菓子や果物も
食べれるようになり、
少し安心。p(^-^)q
けど、病気のときって、
なんでこんなにおりこうちゃんなんでしょう。
お薬も頑張って飲むし、
イソジンうがいも初めてにして、嫌がらず。

いつもなら、
反抗しまくり君で、
にっくきけんか相手になるところが、
素直でかわいいのなんの。

いつもこうだったらなー。

てなわけにはいかんですね。


さあ、今日は、冷凍庫の消費を兼ねて、

①とんちゃん丼ヾ(@^(∞)^@)ノ
②わかめにゅうめん
③ブロッコリーサラダ


です。
なんとも、①は、
闘病中のもーたんには、ヘビーーーー。

もっさもっさごはん-20101101ごはん


①旦那様のご両親の実家は、長崎県対馬なので、
 そこの地元料理の、「とんちゃん」とゆう、
 豚肉の濃い味付きの冷凍肉があります。
 キャベツの千切り・たまねぎを軽く炒めておいて、
 オンザライス。(お塩とかいらないよ。)
 その上にさっと炒めたとんちゃん・
 最後にニラを投入し、さらにオンザライス。
 ゴマふってま~す。

②夏ののこりもの。
 あったかそうめんにしてます。
 花のおふがかわゆくて好き。

もーたん、
「あったかいそうめんは好きじゃないなー」
といいつつ、
ちゅるちゅるは制覇。v(^-^)v
お肉好きなので、トンちゃん肉も3切れほどぺろり。
ニラが嫌みたいで、私がヘルプ。
のどの病気中にしては、
偉いです。

だんな様も、
とんちゃん大好きで、完食。
普段は、とんちゃん鍋にするのですが、
お肉があまってたので、
こんな使い方もあるんだなー。
便利ー。
うましー。
とんちゃん、いい仕事してるー。(ノ´▽`)ノ