今朝は、うちのお父さんが、
熊本から福岡に仕事に来ているっちゅー事で、
保育園にもーたん登園後、
車でさいちゃんと現場にGO!
お母さんから、託されたっちゅー
お米や野菜やお菓子をGET~。
実家にはなかなか帰らないので、
助かったー!
せんきゅー、モーガンフリーマン似のお父ちゃん。
今日のご飯も、お肉が続きます。
①豚コマと長いものオイスター炒め
②つゆごぼう
③かぼちゃ・サツマイモの味噌汁
④サラダ
です。
①豚コマ肉に片栗粉をまぶして、
一口大にぎゅっと握って、
ごま油・すりおろしのしょうが・にんにく少々と一緒に
両面に焼き目。
短冊切りした長いも・長ネギ・
(ちくわが余ってたんで投入)
酒・中華のもと・しょうゆ・オイスターソース・みりん・塩コショウ
をテキトーにぶっこんで、完成!
②ごぼうをテキトーに切って、
レンジで2分チン。
熱いうちに、めんつゆ・たかのつめ・すりごまをイン。
さて、もーたんの反応やいかに?
お肉好きとしては、早速手づかみ。
「おいしい~」
しかし、ちくわを見つけて、トーンダウン。
彼、ちくわが何故か苦手らしい。
結局、長いもやちくわ、味噌汁のかぼちゃ・ネギは残し、
「今日、おやつもいらないから、残していい?」
だって。
あら珍しい。
デザートのためなら、えんやこらなのに。
ものの5分で、台所にあったガムを見つけ、
「ガム食べていい?」
んあ?
なんだとぉ?
言ってることがちがーう!(-""-;)
今度から、嘘つかないでくださいって言いつつ、
1個ね。
すると、
「2個がいい~」(。>0<。)
泣かんでもいいやんけー。
ダメダメ。
ウンチゆるゆる君になるもんね。
明日、育休中の職場に行くので、
クッキーでも焼いてみようと、
①かぼちゃのクッキーと、
②サツマイモのクッキー焼いちゃいました。
①かぼちゃ100g
砂糖30g
スキムミルク大さじ1杯
薄力粉100g
アーモンドプードル20g
ベーキングパウダー小さじ半分
サラダ油大さじ3杯
白すりゴマ・レーズンあれば
②は、サツマイモ100g
粉類・油は同じ
黒ゴマ・くるみあれば
かぼちゃ(さつまいも)をレンジで3分チン。
マッシュしてさましておく。
粉類を、ボウルで混ぜ混ぜしておき、
かぼちゃ(さつまいも)をイン。
ポソポソになるまでよくあわせ、
油をインしたら、へらで軽く切る。
トッピング系も混ぜ込み、
ラップにくるんで、冷凍庫へ。
半冷凍のまま、カットして、
180度オーブン15分
うらっかえして、170度8分位。
クックパッドにのってたレシピのマネッコアレンジ。
甘さ控えめで、自分好み。(‐^▽^‐)
焼きあがったら、もーたんが、
「クッキーも食べていい?」
んああ?
じゃあ、明日、ママのお友達にプレゼントするから、
おいしいかどうか確かめてね。
仕方なく、各1個ずつあげると、
「2個がいい~」(>_<)
んもう、はいはい。
表情は、甘さが足りない系のリアクションでしたが、
「うん、おいしい。また、確かめるー。」
んあ~?意味が分からん。( ̄Д ̄;;
調子乗りすぎ。却下。
「のどが渇いたー」
お茶を出すと、
「何でお茶?ジュースは?」
キー!!!ヽ( )`ε´( )ノ
ワタシも、ワガママもーたんの殿っぷりには、
我慢できず、
怒り爆発!\(*`∧´)/
「ママが悪い~!!!!」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
誰がジャー????ヾ(▼ヘ▼;)
明日は、保育園の帰りのしたくも自分でして、
おやつのワガママ放題もなく、
泣かずにかっこよく決められますように。
熊本から福岡に仕事に来ているっちゅー事で、
保育園にもーたん登園後、
車でさいちゃんと現場にGO!
お母さんから、託されたっちゅー
お米や野菜やお菓子をGET~。
実家にはなかなか帰らないので、
助かったー!
せんきゅー、モーガンフリーマン似のお父ちゃん。
今日のご飯も、お肉が続きます。
①豚コマと長いものオイスター炒め
②つゆごぼう
③かぼちゃ・サツマイモの味噌汁
④サラダ
です。
①豚コマ肉に片栗粉をまぶして、
一口大にぎゅっと握って、
ごま油・すりおろしのしょうが・にんにく少々と一緒に
両面に焼き目。
短冊切りした長いも・長ネギ・
(ちくわが余ってたんで投入)
酒・中華のもと・しょうゆ・オイスターソース・みりん・塩コショウ
をテキトーにぶっこんで、完成!
②ごぼうをテキトーに切って、
レンジで2分チン。
熱いうちに、めんつゆ・たかのつめ・すりごまをイン。
さて、もーたんの反応やいかに?
お肉好きとしては、早速手づかみ。
「おいしい~」
しかし、ちくわを見つけて、トーンダウン。
彼、ちくわが何故か苦手らしい。
結局、長いもやちくわ、味噌汁のかぼちゃ・ネギは残し、
「今日、おやつもいらないから、残していい?」
だって。
あら珍しい。
デザートのためなら、えんやこらなのに。
ものの5分で、台所にあったガムを見つけ、
「ガム食べていい?」
んあ?
なんだとぉ?
言ってることがちがーう!(-""-;)
今度から、嘘つかないでくださいって言いつつ、
1個ね。
すると、
「2個がいい~」(。>0<。)
泣かんでもいいやんけー。
ダメダメ。
ウンチゆるゆる君になるもんね。
明日、育休中の職場に行くので、
クッキーでも焼いてみようと、
①かぼちゃのクッキーと、
②サツマイモのクッキー焼いちゃいました。
①かぼちゃ100g
砂糖30g
スキムミルク大さじ1杯
薄力粉100g
アーモンドプードル20g
ベーキングパウダー小さじ半分
サラダ油大さじ3杯
白すりゴマ・レーズンあれば
②は、サツマイモ100g
粉類・油は同じ
黒ゴマ・くるみあれば
かぼちゃ(さつまいも)をレンジで3分チン。
マッシュしてさましておく。
粉類を、ボウルで混ぜ混ぜしておき、
かぼちゃ(さつまいも)をイン。
ポソポソになるまでよくあわせ、
油をインしたら、へらで軽く切る。
トッピング系も混ぜ込み、
ラップにくるんで、冷凍庫へ。
半冷凍のまま、カットして、
180度オーブン15分
うらっかえして、170度8分位。
クックパッドにのってたレシピのマネッコアレンジ。
甘さ控えめで、自分好み。(‐^▽^‐)
焼きあがったら、もーたんが、
「クッキーも食べていい?」
んああ?
じゃあ、明日、ママのお友達にプレゼントするから、
おいしいかどうか確かめてね。
仕方なく、各1個ずつあげると、
「2個がいい~」(>_<)
んもう、はいはい。
表情は、甘さが足りない系のリアクションでしたが、
「うん、おいしい。また、確かめるー。」
んあ~?意味が分からん。( ̄Д ̄;;
調子乗りすぎ。却下。
「のどが渇いたー」
お茶を出すと、
「何でお茶?ジュースは?」
キー!!!ヽ( )`ε´( )ノ
ワタシも、ワガママもーたんの殿っぷりには、
我慢できず、
怒り爆発!\(*`∧´)/
「ママが悪い~!!!!」。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
誰がジャー????ヾ(▼ヘ▼;)
明日は、保育園の帰りのしたくも自分でして、
おやつのワガママ放題もなく、
泣かずにかっこよく決められますように。