こんばんは^_^
コロナウイルスの感染拡大予防で
休校の我が道南。
不要不急の外出も控えるように。
とのことなので気をつけていますが
今日でちょうど一週間。
終業式の24日まで休校になりましたが
長女は今年度卒業生。
お隣の市は卒業式が中止になったそうですが
函館市はまだ決まっていない…。
卒業制作や第一回卒業生の記念制作も
まだ終わっていないらしく、
どうなるんでしょう(*_*)
家に篭って一週間。
そろそろ動き出したくなる頃だと思い
夜ご飯の後、主人が車でだーれもいない
海まで連れて行ったり…
流石に今日は仕事帰りに公園で遊ぶ
小学生をちらほら見かけましたが
気持ちは分かるけど大丈夫かなと…。
ちょっとだけ…ってみんな思うけど。
我が家は
いい加減身体も鈍ってくるので
人通り・車通りが少ない自宅駐車場まで
出て良い事にして
駐車場でトレーニングしたり。
縄跳びしたり。
今日は外に出れた嬉しさからか
ハイテンションな長男。
それに便乗する次男

ギャーギャー騒ぐので
閃いた

部屋の電気を消してキャンドルを点けて
瞑想Time
最初はクスクス笑っていた長女長男。
でも
段々自分の呼吸を感じ静かに
電気を消した暗さにびびりつつも
キャンドルの灯りにちょっと大騒ぎ次男。
瞑想する3人になぜかテンション

生活リズムが崩れていた長女長男は
そのまま寝るーと寝室へ。
普段からも大事だけど
こんな時だからこそ自分と向き合って
心を落ち着かせて欲しいです^ ^