こんばんは。
佐々木 みどり です。
少し間が空いてしまいました。
諸事情でWi-Fiが繋がらず
しかも通信速度が低速になってしまい
投稿が出来ませんでした
あっという間に1月が終わってしまう
今回で年末年始忘備録は終わりです。
ですが長いです
前回は夢の国編。
満喫した夢の国。
次の日はゆっくり・・・。
する予定でしたが
午前中は近所の公園へ・・・。
こちらはすぐ近くに美術館もあり
函館で言ったら四季の杜公園のもっと広いバージョン。
さすが関東。
お天気良かったのですが
雪が降らないので
ポップアップテントを出し、
ピックニックしているファミリーがたくさん!
風冷たいよ~
と心の声。
ランチを叔母が営むカフェで摂ることになっていたので
早めに切り上げてカフェへ
お店は定休日でしたが
長男が好きなフレンチトーストを作ってあげると
パスタとフレンチトーストを頂いて満腹
その後親戚の家にお邪魔しに
そのお家がまた旧家でめちゃデカい
可愛いワンちゃんがいて
子ども達、初お散歩
長女は怖がりながらも軽くジョギングしながら
良いコンビ
長男は赤ちゃんワンコ担当
ビビりな彼はワンコが近づいてくると
リードを離してしまう
人懐っこいワンコで
子ども達が近づくと嬉しすぎてオ〇ッコ
大騒ぎな散歩を楽しんで子供たちは
すっかり犬LOVE
その後ショッピングモールでお買い物
セール品をGET
そんなで充実した1日。
そして最終日。
昨日までの晴天はどこへ?
朝から凄い風で歩くのもやっとなくらい
午前の飛行機は遅延になっていたけど
午後からは大丈夫そうだったので
今回は成田発だったので
早めに移動。
電車を2つ乗り継ぐのですが
駅に着いた頃に長男が
「頭がクラクラする、頭痛い」
と。
午前中は超元気に遊んでいたので
不思議。
言葉数も多く何とか大丈夫そうだったので
そのまま電車に乗り。
電車に乗って暫くすると
目を瞑り苦しそう
顔も真っ青
電車に酔ったかな?と思ったけれど
頭痛が酷くなっているよう。
乗り換えの駅で少し待ち時間があったので
休憩。
外の空気を吸ったので少し持ち直し
空港まで行けると確認して
次の電車へ。
空港行きの電車は混んでいて
座れず、最初は立っていましたが
次第に長男が泣き始め・・・
具合が悪い
1つ空いた席に座らせ長女に二男を見てもらいましたが
電車に飽きて眠たくなってきた二男のグズグズモード全開
立っている人がいる電車内でゴロンと転がり
靴を脱ぎ・・・
頭が痛いと泣きながら眠ってしまう長男。
そしてゴロゴロ二男。
恥ずかしそうに転がる二男を起き上がらせようと
頑張る長女。
引き返そうか迷ったけれど
超寒い祖母の家。
このまま引き返しても
寒い家の中で余計に悪化させても困る
あと数駅で成田。
出発時間まで2時間あったので
少し休ませて・・・
ここまで来たら我が家に帰ろう
成田に着いて
長男が横になれる場所を探して
休ませる。
食い意地張ってる彼もさすがに食欲なく
死んだように眠る
その間に長女と二男と軽く昼食を摂って。
あと少しで家に帰れる!と思った長男は
飛行機に乗る
いざ、機内へ
乗ってしまえは何とかなると思った私。
だけど
飛行機の中でおいおい頭が痛いと号泣な長男。
初めての飛行機でテンション上がってる二男。
千葉大好き私の母・はとこのSちゃんが大好き
離れたくない。帰りたくなくてボロボロ泣く長女
CAさんもこの異様な光景にビックリ
LCCなのでドリンク有料なのに
ミネラルウォーターを用意してくれて
しかも2杯も
調子悪かった長男にはホント助かりました
着陸の時は案の定
二男は座りたくないと駄々をこね。
後ろからCAさんに思いっきり
「お座りください!」と何度も叫ばれ
ようやく到着
仕事の合間に迎えに来てくれた
旦那さん。
助かった(心の声)
家に帰って長男はそのまま就寝。
熱測ったら39度ありました
よく頑張った
なんだかんだ最終日が一番疲れた私でした
なにはともあれ、無事に家に帰って来れて
よかった
久しぶりに千葉に行って
満喫した年末年始でした
月曜日から再開します
私の世界観ブログ
(みなさん、覚えてますか?)
高校時代~成人式を迎える頃を
駆け抜けていきます
それでは、お付き合いくださりありがとうございました