音楽で表現する楽しさを伝えたい
Chil-chil(チルチル)リトミック
佐々木音楽教室
佐々木 みどり です。
6ヶ月からのリトミック♪
年少さんからの
ピアノ・エレクトーン♪
現在、新規入会は受け付けていません
ご了承ください。
リトミックは
・女性センターさん親子リズム遊び(月1度)
・土曜日リトミック
・萬年寺ランチ付きリトミック
にて参加いただけます。
女性センターさんはこちら
土曜日リトミック・萬年寺さんレッスンは
LINE@からお申し込み下さい

年少さんからの
ピアノ・エレクトーン♪
現在、新規入会は受け付けていません
ご了承ください。
リトミックは
・女性センターさん親子リズム遊び(月1度)
・土曜日リトミック
・萬年寺ランチ付きリトミック
にて参加いただけます。
女性センターさんはこちら
土曜日リトミック・萬年寺さんレッスンは
LINE@からお申し込み下さい

今週になって一気に朝晩寒くなりました。
先週の地震から一週間。
函館市はほぼいつも通りの日常を
取り戻しましたが
揺れが強かった地域はまだ避難している方も
多数…。
一日も早く安心して過ごせる日が
来ますように…。
先週の木曜日・金曜日はレッスンお休み。
教室も停電でエレクトーン使えず
電子ピアノの生徒さんもいます。
二週間ぶりに会い、地震が起きた時の事。
停電をみんな楽しく過ごしていた事。
(パパさん・ママさん素晴らしい!)
たくさんお話してくれました
そして今日は長女ちゃん
宿泊研修です。
地震で宿泊施設と数日連絡が取れず
実施出来るかどうか微妙でしたが
予定通り今日実施
昨夜、リュックぱんぱんに荷物を詰め、
次男に
「ねぇねいないからママに怒られても
助けられないからね、寂しい?ギューして」
と
今年度で小学校が閉校になる為
統合する3校で合同宿泊研修。
先生達も初めての事なので…
といつもより取り決めが多いのかな?
家にポツンと置かれたランドセルが
寂しそうです
何事も経験!
楽しんで欲しいです
さて、本当は先週木曜日に
大切なお知らせをしようと思っていたの
ですが
ご存知 地震でタイミングを逃しました
明日、お伝えしますね