ベビーからの音楽教室♪

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

函館市

 

6ヶ月~リトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

ささき音楽教室

 

佐々木 みどり です☆

 

全国・市内の至る所で
インフルエンザが流行っていますね。
 
皆さんは大丈夫ですか?
 
我が家は二男が昨日保育園で発熱の連絡がアセアセ
ですが家に帰るとケロッと平熱チューリップ黄
 
夜中も熱は上がらず今日も元気に登園しました!!
 
 
先日ブログ・LINE@で
インフルエンザ流行に伴うお知らせをしたところ
早めの対応をして頂きありがとうございます(^-^)
 
教室にも消毒液やマスクを用意していますので
活用してくださいねニコニコ
 
お休みした場合の対応も個別にさせて頂きますキラキラ
 
 
遅くなりましたが
月曜日リトミックレッスンルンルン
 
 
リトルクラス(1~2歳)
 
アンパンマンDay上矢印
お洋服・お人形・・・キラキラ
 {BAA759BB-5F58-40B3-B983-A862C3EEBDAF}
ダイナミクスを感じる活動
 
大きな動き~はみんな大好き!!
 
静かな動きがみんな上手に出来るように
よ~く音を聴いてます
 {A05A54FD-7465-4344-85BE-EBFC45C6C7BD}

{F5BED846-735A-471C-8CED-A97B728CDAE5}


 
「聴く」ってことは「集中」しないと聴けないのです。
 
 
 
 
ベビーちゃんたちはこの時間はシーンとしてますよキラキラ
 
{11D3AD5E-4BDC-4CFF-8056-D84C639BCD69}

{558F7819-2093-4A0A-A238-A9F3549FC9C2}

{7252EFB0-35BD-4191-BE76-FFD0CB68FE05}

{86AE6582-054A-4621-838D-4D69F407E9A2}

まさに集中ウインク
 
{042626F4-1C4F-4473-8F8F-130B9CA95B91}

音の高低も
聞き分けられるようになってきて
 
 
 
スゴイ スゴイキラキラキラキラ
 
 
コツコツの積み重ねルンルン
 
キッズクラスは
ちょっとお疲れ??
 
そんな気分の時もあるけど
 
{80F0632B-4CBF-4752-B254-4CE6AB81760F}

{48BF6F30-1BD6-4639-919D-C9B91F5E0361}

 
最後までちゃんとやり終えたよグッ
 
 
幼稚園クラスは
 
少しづつ難しい事に挑戦してるよ!
 
 
知ってるお歌カエルカエルカエルカエルカエル
 
 
誰のリズムで出来てるの?
 
知ってるリズムがたくさん!
 
ここで今までやってきたのとピタっと結びつくてへぺろ
 
 
足でステップ!手で拍子は・・・?
 
意外と最後がムズカシイチュー
 
 
ステップも伸びやかに大きく!
1つ1つの動きがダイナミックですキラキラ
 
{2A4DFC09-CB88-47B6-B979-647EE3E0D8F9}

{E721F555-A888-4B00-8581-E1646D3D5BC6}

{1175E259-717E-4C40-AADC-A6004AD845FB}

{78D53F1D-3C49-494A-8BE2-A1AD0B0DE700}

 

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

ぜひ友達追加して下さいねニコニコ

 

友だち追加

 
 
 
 
パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
{2F6B669F-49BE-4292-9116-1A7F5C678EA5}

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。
 
どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x
 
を検索して下さいニコニコ
 
 
~体験レッスン受付中~

ママも笑顔になれるレッスン♪

親子でたっぷりコミュニケーション
6ヶ月~幼稚園までのリトミック♪

笑顔で出来た!がいっぱい!

スモールステップの積み重ねが必ず力になる!
年少さんからのピアノ・エレクトーン♪

体験・レッスン詳細など
お問い合わせはどんなことでもこちらから