ベビーからの音楽教室

音楽で表現する楽しさを伝えたい!

 

 

こんにちは☆

 

 

 

函館市

 

ベビーからのリトミック

Chi-chil(チルチル)リトミック

 

年少さんからのピアノ・エレクトーン

佐々木音楽教室

 

佐々木 みどり です♪



子ども達が冬休みに入っても

そんなに生活リズムが変わってない

毎日のハズですが…




生活リズムが変わったのが1人!!




次男です(;ω;)


上2人が学校に行かないのを
朝の雰囲気から察して自分もまったり


夜も何故かテンション高く寝ようと
しないアセアセ


保育園でたっぷりお昼寝…


お陰で

私のリズムが乱れております(T-T)


毎日一緒に寝ています 笑


やれやれ…っと思う反面

兄弟って不思議だなって思います


特別いつもより遊んでいる訳でもなく、

むしろ上2人は喧嘩が増えた?


でもいつもよりゆったり時間が流れてる
姉と兄に次男も引き込まれ^_^



私も昨日で仕事納め



雪が凄くてレッスンに来られなかった
生徒ちゃん

年明け待っています!


今年はピアノ・エレクトーンも
新しい生徒さんが仲間入りして

飽きないように!
もっと分かりやすく!


リトミックも
どうやったら分かりやすく!
楽しく!音楽って楽しい!!って
試行錯誤の連続…


撃沈の時もしばしば…



その度に落ち込み


リベンジにメラメラと燃え!  笑



レッスン小物の仕込みも
まさかの子どもと寝落ち:(;゙゚'ω゚'):



夜中に起こしてくれる旦那さんを
ひたすら無視して寝続け…


朝になって大慌てアセアセ


なんて事もありました



軽い思春期な長女
元々多感な子ですが更に色んな事を
受け止められずに…


1年生を自分なりに楽しんでる長男
そのままでいて欲しい反面
破天荒ぶりに悩むを通り越して
笑っちゃう!


周りを見て・聞いて・真似して
グングン成長中の次男!
これからが楽しみ^_^


それぞれ意思表示をしっかりして
くれるので何かあったらサインをキラキラ


気持ちが落ち着かない時は
ギュッとくんの塗り絵で☆




何が正解かが分からない子育て


でも、私はまずは丸ごと受け止める!!



レッスンでもそうです。


まずは丸ごと受け止める


受け止めたらその先にその子に
私も、子どもも安心感が生まれ
どうしていったら良いかが見えてくるはず。



自分の子どもも自分とは違う
1人の人間。


そんな気持ちでいつもいます照れ


あと数日ブログ更新出来るか分からない
(更新したい気持ちはあります)


ので

今のうちにご挨拶



今年もありがとうございました!


年明けにはすぐに自分と向き合う
こちらが!


しっかり自分の内面を見つめ直し
STEP UPしたいです(o^^o)


年末年始は自分のペースを出来るだけ
崩さないように頑張ります!



では、みなさん良いお年を…

{5A9660B4-3BF9-4F31-87D6-D232CD6C4B07}






各種お申込み・お問い合わせ

レッスンのスケジュールやお教室の連絡事項、
私の音楽に対する思いや家族の事。子育ての事。
日々のあれこれなどなどブログでは書けない事もLINE@で配信しています。

ぜひ友達追加して下さいね
友だち追加



パソコンやタブレットの方はこちらのQRコードを読み取って下さいね
{2F6B669F-49BE-4292-9116-1A7F5C678EA5}

友達追加ボタンをクリックしてもエラーが出る方はこのページの一番上の地球マークを押してから
再度ためして下さい。

どうしても登録出来ない方は
@cgh4088x

を検索して下さいニコニコ







〜体験レッスン受付中〜



ママも笑顔になれるレッスン♪



親子でたっぷりコミュニケーション

6ヶ月〜幼稚園までのリトミック♪



笑顔で出来た!がいっぱい!



スモールステップの積み重ねが必ず力になる!

年少さんからのピアノ・エレクトーン♪



体験・レッスン詳細など

お問い合わせはどんなことでもこちらから